
飼い始めて半年ぐらいの一才半になるポメラニアンの歯が抜けそうです。というより、もうほとんど取れかかっています。少し歯茎にくっついてる様な状態です。犬の歯が抜け替わるという話は聞いたことはあるのですが、ちょっと遅すぎるのでは?と思って心配です。取れかかっているのは右側の上の歯の、奥歯でも前歯でもない真ん中辺りの歯なのですが、左側を見ると同じ部分に歯は無いように見えます。このままほっといても大丈夫なのでしょうか?犬を飼うのは初めてなので、とても心配です。病院に行ったほうが良いのでしょうか?教えてください、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私のうちもポメラニアンをかっています。
小さいころに暴れて、同様に歯が何本か抜けてしまいました。
4年ほど経ちますが、生え変わることはないようです。
少し、ものが食べにくそうですが、どうしようもなさそうです。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/04/15 11:45
そうですか、あんまり無理すると抜けてしまう事があるのですね。うちのポメラニアン元気すぎるのかもしれません…。これからは歯が抜けないように気をつけます。経験者のご意見アリガトウ御座いました。大変参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 初出産と愛犬ポメラニアン 出産時、4歳になるポメラニアンを飼っています。 平均より小さいので避妊は難
- 2 ポメラニアンのしつけ 現在4ヶ月のポメラニアンの子犬を飼っています。 来た頃はおとなしい子だったので
- 3 中二女子です。 今度ポメラニアンを飼おうと思っているんですけど、ポメラニアンはよく吠えるイメージで色
- 4 二日前に初めて仔犬を飼いました。ポメラニアンの♀二ヶ月半です。
- 5 子犬を飼い始めて1週間。飼わなきゃよかったと言われました。 長年欲しかった犬を飼い始めました。 犬を
- 6 愛犬との距離の取り方 一歳半のイタグレのオスを飼っています。 生後半年で我が家に迎え入れました。 分
- 7 犬のお腹の調子がよくなりません。 はじめまして。 トイプードルメス1歳半を飼ってます。 生後半年くら
- 8 生後1年経つ犬を飼っています。 下の歯がぐらぐらしていて今にも抜けそうです。 これは、乳歯でしょうか
- 9 犬の毛抜け 犬の毛抜けについて教えて下さい。 私はチワワ、チワワとマルチーズのmixの二匹を飼ってい
- 10 成犬の歯が抜けそうです。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
子犬が暴れて大変です(サーク...
-
5
老犬が急に立てなくなりました。
-
6
犬が土を食べるのですが問題は...
-
7
トイプードルの顔が整うのは何...
-
8
愛犬にだけ虐待してしまう
-
9
犬が近づかない方法。
-
10
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
11
散歩が不要な犬
-
12
ホームセンターで小型犬をカー...
-
13
抱いていた犬が落ちてしまいました
-
14
柴犬の肛門線しぼりは必要ですか?
-
15
餌をわざわざ移動させる謎
-
16
年収約500万で犬を飼って生活で...
-
17
犬が家族に対して吠えて困って...
-
18
生後三か月のチワワを突然亡く...
-
19
犬の兄弟喧嘩ってどうしたらい...
-
20
クーアンドリクっていうペット...
おすすめ情報