
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
なかなかおもしろい挙動ですね。
通常そんなことは「絶対に」起きないはずです。
そんな挙動の「需要」はありませんから。
ちなみに「enter」キーじゃなくて
「return」キーだとどうなりますか?
私のMacでは「return」キーじゃないと
「改行」を入れる事が出来なく、
「enter」キーでは、「確定」になってしまいますが。
さて、
いろいろ考えてみましたが
今のところ、何故そうなったのかは想像できませんが
とりあえず、
「ツールの初期化」を試してみて下さい。
具体的にはオプションバーのツールアイコンを
コントロールキーを押しながらクリックで
出てくると思います。
ありがとうございました。早速ツールを初期化しました。
何故だったのか解りませんが、よかったです。
ちなみに、enterキーではなく、returnキーでした。
そして、Shiftキー+returnキーで通常通り下段に改行できました。
なんせ初期化してスムーズに作業でき、良かったです。
早々のご返答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL MySQLに登録した内容を更新する時の、textareaの使い方 1 2022/07/11 18:20
- その他(プログラミング・Web制作) awkの BEGIN{RS=""} で空行を削除できるが、削除できる仕組みが分からない。 1 2023/05/02 14:14
- その他(ソフトウェア) テキストファイルで、エンターを押すと、改行と下の行の先頭にいきますよね。それを改行しないで、文章をく 2 2022/07/28 10:08
- その他(プログラミング・Web制作) Scilabの使い方 1 2023/01/19 01:51
- その他(ソフトウェア) 一太郎の文章編集 改行の削除 3 2023/03/31 16:27
- 教えて!goo 質問(回答)文章の改行について?。 2 2023/01/29 23:03
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/09 10:07
- HTML・CSS HPに文章で改行はすべてBRタグとかで改行しなきゃだめなのですか?改行が活きたまま書く方法ないの? 1 2022/12/03 21:00
- Yahoo!メール フリーメールの設定次第では、改行なしの文章を自動で適宜改行した上で送受信できますか? 1 2023/08/12 00:46
- Word(ワード) Word2013 縦書き上下二段の表、改行を続けると次ページに情報が表示されるようにしたい 3 2022/06/16 09:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードの欄外にはみ出して見え...
-
作文の改行と接続詞について。
-
ワードの差し込み印刷 勝手...
-
Word2013:あるページの先頭を...
-
WORDで文字間隔が勝手に広がっ...
-
wordの全ページの最初に改行マ...
-
wordで一行ごとに文字の配置を...
-
一太郎で行間の幅(行間ライン...
-
1200字程度と言う物の許容範囲は?
-
大学一年生です。 レポートにつ...
-
ワードの条件で改行をさせるには
-
改行した際には1マスあけなくて...
-
【意識調査】 文章の見切り
-
Wordでページ番号を入れてから...
-
Excelのセル内での文字の勝手な...
-
WORD差し込み印刷でマイナス符...
-
WORDの↓などの種類は改行とは何...
-
word_リンク貼り付け時の改行に...
-
わざわざ手間をかけて行間隔を...
-
表内にURLを貼り付けると・・?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作文の改行と接続詞について。
-
ワードの欄外にはみ出して見え...
-
ワードの差し込み印刷 勝手...
-
WORDで文字間隔が勝手に広がっ...
-
Word2013:あるページの先頭を...
-
wordの全ページの最初に改行マ...
-
wordで一行ごとに文字の配置を...
-
1200字程度と言う物の許容範囲は?
-
ワードの条件で改行をさせるには
-
改行した際には1マスあけなくて...
-
一太郎で行間の幅(行間ライン...
-
メフィスト賞のことで「1ページ...
-
ワード文書URL挿入時の自動改行...
-
表内にURLを貼り付けると・・?
-
Excelのセル内での文字の勝手な...
-
わざわざ手間をかけて行間隔を...
-
WORDで文書を書く時の、改行の...
-
1ページなのに2ページ目が白...
-
改行、どちらが読みやすいですか。
-
EXCELで「英単語の途中で改行」...
おすすめ情報