
自分の甘えで約四年も引きこもっていました。
スーパーのパートの面接を受けたいと思っているのですが、どう甘く考えても「家事手伝いに4年」は絶対に絶対に受からないと思います。
今度こそ働きたいので過去のバイト歴をかさ増しして履歴書に書こうと思っているのですが、どこかでバレますかね・・?それでも「就職活動もせずに今までぷらぷらバイトしていたのかよ、だらしない」と良くない印象ですが、ひきこもっていた、家事手伝いをしていた、よりは遥かにマシです。。
後もう一つ何方か回答お願いします。アルバイトだと大丈夫だけれど、社会保険などに加入する際に、詐称がバレる・・みたいですが・・。それはどうしてですか?パートは社保付きなので・・・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は、知人の経営する中小企業で顧問的なことをしています。
労働者の採用時には、詳細に経営者の相談を受けます。
その経験から申し上げます。
まず、「無職4年は受からない」とは言えません。
病気の治療や家族の介護、その他様々な事情で長期無職になる方が居ます。
現在の雇用情勢を考えれば、無職を続けたくなくても無職という方も、おそらく数百万の単位でいることでしょう。
その意味では、あなたの経歴は特に問題があるとは思えません。
むしろ、今まで引きこもっていたあなたが、社会へ出て働こうと決意された、その前進を評価したいと思います。
一方、経歴詐称は、許されることではありません。
これは、ほとんどの場合、すぐに発覚します。
弊社の面接でも経歴を偽る応募者が稀にいますが、簡単に見抜けます。
仮に、うまくもぐり込んだとしても、遠からず発覚します。
「○○の経験あるなら、これができるよね」
「いえ、できません」
そういったことで、おかしいと思われます。
さらに、休憩中の雑談の中からでも、おかしいと気付く人は気付きます。
家事手伝い(無職)のほうが、経歴詐称よりずっとマシです。
それから、社会保険でバレるのは、前職での社会保険加入記録があるからです。
厚生年金は通算しますし、健康保険には空白期間があってはいけません。
まあ、そういうことですから、経歴は正直に話されることをお勧めします。
採用側は、あなたの経歴だけで採用するわけではありません。
働く意欲や人柄を見ます。
「失われた時間を取り戻したい」
そういう思いがあれば、必ず伝わることでしょう。
では、健闘を祈ります。
社会保険などの記述も含め、為になる文章をありがとうございます。
凄く勇気づけられました・・。
職歴詐称はやめます。
駄目は元々で、ありのままを書きこれから働く意欲を前面にアピール出来るように練習して、採用してくれる所が見つかるまで頑張ろうと思います。
回答してくださったお二方、本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで職務経歴書作成方法
-
職務経歴書や履歴書について、...
-
人物研究レポートの課題を出さ...
-
至急、就活でのWEBエントリーの...
-
職務経歴書には売上金額は書い...
-
転職時の経歴確認
-
初めまして。宜しく御願い致し...
-
多浪してるんですが、外資系は...
-
アダルトショップでの経験。
-
船員保険について
-
バイト歴って調べられるものな...
-
『主人の転勤』はなんて書けば...
-
入社?入組?
-
5年以上前の職歴を偽ってしま...
-
臨時職員の履歴書の書き方
-
総務の方に質問です。 転職者が...
-
過去働いていた会社が現在ない...
-
学校で働いていた場合の職歴の...
-
職歴詐称して採用されました。...
-
本日は失礼させて頂きましたor...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職務経歴書や履歴書について、...
-
多浪してるんですが、外資系は...
-
至急、就活でのWEBエントリーの...
-
仮面浪人という経歴は気持ちが...
-
転職時の経歴確認
-
アダルトショップでの経験。
-
職務経歴書について:職務経歴...
-
約四年ひきこもり、履歴書の空...
-
行政書士事務所へ提出する職務...
-
職歴が風俗と高校時代のアルバ...
-
ジョブカードについて教えてく...
-
職務経歴書には売上金額は書い...
-
人物研究レポートの課題を出さ...
-
履歴書・職務経歴書の書き方に...
-
前職が公務員、職務経歴書の書...
-
初めまして。宜しく御願い致し...
-
職務経歴書が書けません
-
小さい会社で複数部署を経験し...
-
直近(現在)の職務経歴どはど...
-
技術士試験
おすすめ情報