dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミュシャの素敵な刺しゅうキットが出ていたので、十数年ぶりに刺しゅうをしようと思いました。以前の枠では、刺した場所を枠でつぶしてしまっていて出来上がりが美しくなかったので、いろいろ調べたところスクロールフレームなるものを見つけました。とても便利そうでいいのですが、どれがいいのか悩んでしまいます。
1. Q-snap式のものはあまり評判が良くないのですが、やはり布に縫い付けてスクロールするタイプの方がいいのでしょうか。
2. 枠だけでなく、スタンドもあった方がいいのでしょうか。使用する場所はソファの上で、近くに机がないので、できればソファに置くか、脚の上におけるようなものがいいのですが。(椅子に座るタイ
プのものはかさばるので今回は考慮に入れていません)
3. 布に巻きつける卓上のもので検索したところ、AMERICAN DREAM PRODUCTS社か、DMC社のもの、あるいは日本製ではメイプル社のものがヒットしました。それぞれについて、長所・短所など教えていただけますでしょうか。また、他の会社のものでも結構です。サイズ変更できる(フレームを替えられる)ものがありましたら教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

明解な回答にならずに申し訳ありませんが、



今回のポイントは、
ソファに腰掛けて足(太もも)を挟みこめる高さに調節できるか、
また、快適に作業できる手頃な重さがあるかどうか、だと思われます。

関心がありましたので、私も検索してみましたが、
購入するに当たって、迷った、決めた~というブログをお書きになっている方が多くおられるようですから、
実際に、その方々に使い勝手や選んで良かった点、物足らない点などを、
直接質問してみるのが得策だと思います。
すべての品を比較検討した方からの回答は、
専門販売している人以外からは、なかなか得られないと感じましたので、
僭越ながら、ご助言いたしました。

私は、以前ハマっていた頃(クロスではないです)、小物を刺すくらいだったのですが、
丸枠と木枠は買ったものの、
布を張るより、刺し加減に集中するようになってからは、
結局使わなくなりました、

興味をそそられました、
よい選択に行き着けるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
いろいろな方が悩まれていて、私もそれを見てやっぱり悩んでいるのですから、そうですよね。聞いた方がいいですね。さっそく伺ってみることにします!
枠をつけないことも考えたのですが、手で持つため、逆にその部分がしわになってしまうのではないかと思い、それなら大きな枠で刺した方がいいのかなと考えたのです。でも、一度やってみて、だめそうなら購入を考えようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/08 11:43

回答にならないので申し訳ないのですが・・・


ここ数年刺しゅうにはまっている主婦です。
最初は小さなキットから始めて最近では大きめのを刺すようになりました。楽しいですよね~。
枠は最初のうちはやっぱりないといけないと思い、輪っかのを使っていましたが大きいのを刺し始めてからは枠を使うのをやめました。やはりつぶしてしまうのが気になるので・・
大きい枠を買うことも考えましたが、今は何も使わずにしています。
布も糊がつけてあるのかパリパリなので刺しやすいですし、十分きれいにできますよ!(素人目にですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
枠をつけないことも考えたのですが、手で持つため、逆にその部分がしわになってしまうのではないかと思い、それなら大きな枠で刺した方がいいのかなと考えたのです。でも、一度やってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/08 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!