

月極駐車場を契約していて元々35台あり、1枠の横幅はそれなりにありますが縦幅が非常に狭くて軽自動車の幅くらいしかありません。
それでも契約者が最近まで3台しかいなかったので私のアルファードをはじめ、3台とも縦にはみ出して置いているような状況だったのですが、
最近、利用者が増えてきたので不動産会社に聞いたら近くの学校が残りの32枠すべてを契約したようです。
どの枠にどの車を置くとか決めておらず、早番とか遅番の先生は学校に近い駐車場に置くとかいうシステムなので毎日置く車も変わるとのことでした。
右側に手前から1~15番まで左側に手前から16~30番で駐車枠があり、その間の通路の突き当りに頭から突っ込む形で31番~35番があります。
私は15番に契約していて35番の車が枠にはまっていれば真っすぐのバックで出せますが、いつも35番が枠から出ている状態でさらに14番にも車が停まっていると身動きが取れない状態で
朝、仕事に行こうにも車を出すことが出来ずに、家の車庫に停めている母の車で出勤したこともありました。
と言っても35番さんが悪いわけでもなく、駐車の枠が狭すぎるのが問題です。
また、35番さんが入庫、出庫する際も私のはみ出したアルファードが原因で大分迷惑をかけていると思います。
不動産会社にも相談して枠を拡充してほしい、また31~35は軽自動車専用にするとか最後の5台として他の27台が置けるうちはそこに置いてほしいとお願いしたのですが、
枠の拡充は工事の間に置く場所がないので出来ない、駐車位置の件はお金をもらっているのに置かないでくださいとは言えないので無理と言われました。
想像ですが27台も契約してくれたのでそちらの顧客を大切にしたくて文句があるならあなた1台が契約破棄してくれても困らないような感じの対応でした。
近所に月極があればそちらに移動してもいいくらいなのですが、残念なことに近所の月極駐車場はその学校がほとんど借り占めているようで空きがないようです。
駐車場は外灯もないので今は学校の先生が帰る18時前後でもまだ明るいですが、冬になると真っ暗なので事故も心配です。
この問題をうまく解決する方法はないのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現場を見たわけではありませんのでよくはわかりませんが、
想像した感想のようなものとして、
右側に出入り口から1番とか2番があり、奥が15番。
左側に出入り口から16番とか17番があり、奥が30番
その奥の間とかに31~35番がある。
そして相談者さまの車が15番の奥にあり、35番の出入りで、15番の車も影響する・・・
という感じであれば、15番の場所から移動してもらえば良いのではないでしょうか。
月極駐車場で問題が起これば、移動して問題のない場所であれば朝とか出勤時に出られるでしょうし、学校に来る教員はそこに置くだけですし。
本来月極駐車場というのは、”管理台帳” というのがありまして、1番はどこに住み、名前は誰さんで、承認を出した車両は車種は〇〇〇〇〇で、車番は福岡333あ12-34で白とか、そういうのがコンピュータで記録されています。
月極駐車場ですので管理番号の〇〇番にはどういう車に使用を承認しているとか管理できていないといけない。
そうしないと車庫証明の書類発行でも、きちんと管理できなくなる。
後は利用者と契約したりする際に枠からはみ出すと問題になるので、契約で現地で希望者を会い、そこでバック駐車させて枠からはみ出さない車両なのか? を確認して貸すとか、契約した後に現地に行って巡回で、枠からはみ出していないか? とか確認しないといけない。
月極駐車場というのは、白線などで枠で位置を示すようにしないといけなくて、はみ出した車両、はみ出していなくてもとなりの車両がドアも開けらないような寄せた駐車でも巡回で発見すれば異常者として警察に通知しているとかが普通かなあ~ と思います。
ざっくり言えば、最初の3台借りてはみ出している時からおかしいのだと思います。
はみ出している車両とかがある月極駐車場というのは、あまり借り手がいない。
そこに学校が一括して借りるとなった時に、トラブル防止で既存の3台を別のところに移動させておき、残りを学校という風に仕切り直すべきだったかなあ~ と思います。
現状のままで一括でまとめて借りたいとなった時にサブリース用に値下げして貸してしまったのかなあ~ と思うので、わざわざやっと借りてくれたという賃借人に工事がありますとか言いづらいでしょうし、やりたくもないのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
アルファードがデカ過ぎる。
(あくまでその駐車場で)
デカいクルマに乗るならそれなりのリスク、支出がつきまとう。
駐車場が狭いのはオーナーの責任じゃない。
それを納得して借りた側の責任。
他人に迷惑をかけるなら他の広めの駐車場に借り換える、または5ナンバーのクルマに乗り換える、など。
No.2
- 回答日時:
強制力は微妙ですが、国土交通省が指針を出しています。
https://www.mlit.go.jp/road/sign/kijyun/pdf/1992 …
P10
https://www.mlit.go.jp/common/001201347.pdf
お宅はお上に逆らうんかい?とごねてみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 前払い式のパーキングの枠外駐車について。困っています。 車を枠(紐が地面に張られているタイプ)に停め 5 2022/05/03 14:58
- その他(行事・イベント) イベントスタッフ理不尽な理由で帰された 私は昨日・今日と、あるイベントのボランティアスタッフをしてい 3 2023/08/06 18:01
- 駐車場・駐輪場 警告の貼り紙をされました。 11 2023/02/12 17:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパート駐車場 私の友人のKさんは賃貸アパートに住んでいます。クルマの免許はありますが、クルマを 10 2022/07/15 09:50
- 駐車場・駐輪場 近隣住人のクレーマーの対処法 強要罪に問えますか? 7 2022/05/30 15:53
- 駐車場・駐輪場 もう一度皆様の知恵を貸してください!パニックです。 12 2023/08/15 00:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの駐車場について 2 2022/10/27 18:45
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの大家について 5 2023/02/01 15:42
- 駐車場・駐輪場 前向き駐車の駐車場を借りています。 左隣の枠の車がいつも私寄りに止まっているために毎回10回近く切り 4 2022/05/24 00:21
- 金銭トラブル・債権回収 弁護士から通知書が届きましたが内容がデタラメでした。こんないい加減な仕事するのですか? 10 2023/01/11 09:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
駐車場が狭~い! 車から出れない!
その他(暮らし・生活・行事)
-
狭い月極駐車場で隣に大きい車って
カスタマイズ(車)
-
駐車場から出れません。。。。
カスタマイズ(車)
-
-
4
良くありそうな月極駐車場の問題について。
その他(車)
-
5
アパートの駐車場で挟まれました。駐車スペースがありません(泣)
その他(車)
-
6
駐車場の車の止め方で文句言われるんですが、私が悪いのか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
アパートの指定された駐車場が軽乗用車の幅しかない為、車が白線からはみ出てしまいます
駐車場・駐輪場
-
8
借りたい駐車場に連絡先が書いていない場合
その他(住宅・住まい)
-
9
駐車枠内で左に偏って停めたら車体にグーパンチされました、隣に普通車が止まっているのと買わないと
運転免許・教習所
-
10
駐車場にクーリングオフはありますか?
駐車場・駐輪場
-
11
車庫証明について
駐車場・駐輪場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
1台分の月極駐車場に2台交互に...
-
普通AT、第一段階技能で一時間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
2月末とは2月の何日~何日まで...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
おすすめ情報