準・究極の選択

小林旭氏の自動車ショー歌というのがありますが、
どういう意味か分からない箇所が一杯あります。
とくに、にっさんするのはぱっかーどというのはどういう意味なんでしょうか?
できれば全部普通の日本語に訳してもらえないでしょうか?

一番 あの娘をペットに したくって ニッサンするのは パッカード 骨のずいまで シボレーで あとでひじてつ クラウンさ ジャガジャガのむのも フォドフォドに ここらで止めても いいコロナ

二番 ビュックりするほど タウナスで おまけに心臓が デボネアで おやマアキュリーな 人だこと てなてなおだてに すぐルノー オペルオペルは もうお止し あんまりコルトじゃ 身がもたぬ

三番 あなたは私の ブルーバード ミンクス買うよの 約束を キャロルと忘れて ダットサン こんど逢ったら コンテッサ とっちめちゃおうと マツダけど 逢えばやっぱり オースチン

四番 ベンツにグロリア ねころんで ベレットするなよ ヒルマンから それでは試験に クライスラー 鐘がなるなる リンカーンと ワーゲンうちだよ 色恋を 忘れて勉強 セドリック
(著作権)星野哲郎作詞、叶弦大作曲

A 回答 (4件)

当時のリアルタイム世代なら誰でも知っていて、ニンマリ聞いていたはずです。


「トルコ」なんてのは、風俗店の呼称として、普通に使っていましたが、トルコの人からのクレームで、完全に死語になりました。
音楽業界や自○隊などでは、隠語として「コルト」と言っていました。また、北海道地方では、もともと「トルコ」と言わず「コルト」と言っていました。
「おスペッシャル」も今は、ほとんど使いませんね。風俗店のサービスメニューのひとつでした。当時の世代は、「オペル」と聞いてクスッとしたと思います。
「逢えばやっぱりオースチン」も実感ありますね。カリカリ怒っててもちょっとキスでもされたら下半身はスグ許します。

一番 あの娘をペットに したくって ニッサンするのは パッカード 骨のずいまで シボレーで あとでひじてつ クラウンさ ジャガジャガのむのも フォドフォドに ここらで止めても いいコロナ

あの娘を 彼女に したくって 日参するのはバカなこと 
骨のずいまでしゃぶられて あとで肘鉄 食らうのさ
じゃかじゃか飲むのも 程ほどに ここらで止めてもいい頃だ。

二番 ビュックりするほど タウナスで おまけに心臓が デボネアで おやマアキュリーな 人だこと てなてなおだてに すぐルノー オペルオペルは もうお止し あんまりコルトじゃ 身がもたぬ

「ビックリするほどタフネスで おまけに心臓がデッカクて 
おやまあ綺麗なひとだこと」
てなてなおだてにすぐ乗る おすぺおすぺはもうおよし 
あんまりトルコじゃ身がもたぬ
(「おすぺ」=おスペッシャルサービス=スペル http://esthemap.jp/yougo/osupe.html
(「トルコ」http://soapbookmark.jp/dictionary/

 三番 あなたは私の ブルーバード ミンクス買うよの 約束を キャロルと忘れて ダットサン こんど逢ったら コンテッサ とっちめちゃおうと マツダけど 逢えばやっぱり オースチン

あなたは私の「青い鳥」 ミンクを買うよ、の 約束を 
(「青い鳥」=幸せの象徴)
ケロリと忘れて 脱兎サン(だましたあげく、脱兎のごとく逃げ出す)
http://www.japanphil-21.com/club/haohao/hao-gd-u …
今度遭ったらコテンパンさ とっちめちゃおうと 待つけれど 
逢えばやっぱり おちんちん(結局ベッドインしてしまう)

四番 ベンツにグロリア ねころんで ベレットするなよ ヒルマンから それでは試験に クライスラー 鐘がなるなる リンカーンと ワーゲンうちだよ 色恋を 忘れて勉強 セドリック

ベンチにごろりと寝転んで デレッとするなよ昼間から
それでは試験に苦労すらぁ 鐘が鳴るなる リンカンと 
若いうちだよ 色恋を 忘れて勉強せっせとセドリック
    • good
    • 27
この回答へのお礼

すごい!
ありがとうございました。
特に、トルコ風呂で手コキサービスばかり頼んでたら
身がもたないというのは秀逸です。そのとおりだと思います。
また、オースチンはオチンチンというのもすごい!そのとおりですたぶん。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/03 19:47

全体の意味は↓で


http://d.hatena.ne.jp/negen/20060417/1145240635
「ペット=トヨペット(車名。現トヨタ販売店名)」
「ビュック=ビューイック/ビュイック(車名。GM社)」
「フォド=フォード(車名。メーカー名)

「オペルx2」の部分は↓の説も在るけど
http://ameblo.jp/honbucho/entry-10013684083.html
「肥える(こえる。太る)x2」と口癖にするのは止めて
「コルセット(中世から在る痩身具)」ばかりじゃ身が持たない
http://raqs-sharqi.oriental.raindrop.jp/images/c …
こっちの方が時代的にもしっくり来る気がする…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ストーリーがあったんですね

お礼日時:2009/04/03 19:07

>、にっさんするのはぱっかーどというのはどういう意味なんでしょうか?


>できれば全部普通の日本語に訳してもらえないでしょうか?

あ、あの~、語呂合わせの歌詞になので、その単語自体に
意味らしい意味はほとんどあるわけではないのですが…。

ちなみに、にっさん とは日本の日産のこと
おそらくかけてある言葉は
「日参」(毎日同じ場所へ出向くこと。、という意味
でしょう。

パッカードとは、1899年に創業し、後にPackard Motor Car Company
に変更したアメリカの自動車メーカーです。
1958年にはスチュードベーカーと合併し消滅しましたが。
おそらくかけてある言葉は「バカ」でしょう

つまり、1番だけ自動車の名前を使わずに
歌詞を組み立てるならこうなるでしょう

あの娘をペットにしたくって 日参するのは馬鹿だ
骨の髄まで絞られて あとで肘鉄 食らうのさ
じゃかじゃか呑むのも ほどほどに 
ここらで止めても いい頃かな
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2009/04/03 19:06

車名の語呂合わせで意味はないと思いますよ。

日本語だし。
逆に、正確な意味がわかるところが知りたいです。w
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報