
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは.
ニューロ,ファジィですが tayu さんがおっしゃる通り
今や当たり前の機能になってますよ.
だから宣伝などする必要もありませんよね.
ちなみにファジーじゃなくてファジィなんですよ(笑)
ちっちゃい「ィ」なんです.
この分野を勉強している学生でさえ間違えちゃうんですけど.
No.2
- 回答日時:
もともと、ニューロ、ファジーという言葉自体がファジーだったので、
制御が細かい、もしくは条件によって動作を切り替えている物に
皆、ファジー等のPR文を付けたのです。
本来のファジーはこれとは意味がちがいます。
この点はあちこちから指摘があり、
現在はファジーという言葉自体が新鮮味をもたないこともあって
言葉としてはつかわれなくなりました。
でも、実際の機械はもっと進化しています。
1/f扇風機(松下)や、エアコンなどでは、ファジーブームのファジー機
以上に作られたものがありますし、たしかに自然な感じがあります
No.1
- 回答日時:
情報処理技術の激動の時代で、特に80年代というのは、
AIそしてニューロ、ファジーブームが起こった。
それらに対しての反省もあったかも知れませんし、
あるいはコンピュータ産業の曲がり角ということもあり、
ダウン・サイジングとかいったことも唱えられました。
現在は、マルチメディアブームであったり、
インターネットブームであったり、
いろいろな言葉が作り出されて、
ブーム的な現象を呼んだという特徴があるような気がします。
大変賑やかでさまざまな展開があったという意味ではいいのですが、
一面においては、これは80年代の日本経済、世界経済における
バブル現象に対応したところがあったのではないか、
バブル技術的な側面があったのではないかと思います。
実は個々の流行よりは、もっと大きな技術の底流というか、
技術の進展があって、その上でいろいろな言葉が発明され、
場合によっては、それに頼って活動したり、その結果幻滅をしたり、
気をとり直したり、というようなことではないかと思います。
マイクロ制御(ファジーやニューロ)がダメだったのか、
というとそんなことはない、
どちらも理論的裏付けのあるしっかりした技術だと思います。
ただ、本来、裏方で地道に働くべき技術なのに、
実力以上に突然脚光を浴びて困ってしまった、
ということでしょう。
参考URLに解り易くまとめてありますので、どうぞ。
また、以下のような本も出ています。
●身近な機械のしくみを解き明かす
「図解・わかるメカトロニクス」
ブルーバックス
小峯龍男 著: 本体 740円
発行年月日:1997年4月20日
サイズ:173×113mm :234ページ
参考URL:http://sky.internetclub.ne.jp/EASY/19990427.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差し入れを貰うことはいけない...
-
女性達に釣りブームを起こすに...
-
パソコン購入
-
昭和一桁生まれ世代はなぜあん...
-
「そういう」を「そうゆう」と...
-
【令和時代のアリとキリギリス...
-
4歳差って同世代になりますか?
-
職場や学校に女性がいる男性は...
-
結局、団塊世代と言うのは外国...
-
一番ブサイクな時期っていつ?
-
いろんな女優さんいるけど。 石...
-
キラキラネームについて
-
男性にアンケートです。混浴露...
-
【いまの若者が政治に無関心な...
-
海外旅行に興味ない若者が増え...
-
英と書いて、はなと読む。 これ...
-
バブル世代の何が問題なのでし...
-
社会人で音楽ライブに行くのが...
-
地域の夏祭りにて女性にさらし...
-
やす子みたいな体型って
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性達に釣りブームを起こすに...
-
差し入れを貰うことはいけない...
-
ハフポストとかバズフィードみ...
-
31歳って世間的に若いですか?
-
仕事や学校で他人と関わると必...
-
教えて!gooの意見が世間の総意...
-
文中の"ん"を"ン"と入れるのは...
-
移動する速度によって 時間の流...
-
刑事施設の冷暖房
-
歳下の男の子ブームて やっぱり...
-
自身を「神風の生き残りだ」と...
-
いかでかな
-
バブル時代はいつ?
-
皆さんが、まんまと巻き込まれ...
-
鉄道趣味を辞める事は
-
小村寿太郎ってマイナーでしょ...
-
男性は美魔女をどういう目で見る?
-
きちゃない無精ひげの気持ち悪...
-
淫夢ブームはいつになったら完...
-
ニューロ&ファジーは何処へ…?
おすすめ情報