
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
FLASH MXではムービーの書き出しの時にAVIかMOVファイルに変換して書き出せます。
他のバージョンは確認していません。メニューの「ファイル」→「ムービーの書き出し」で書き出すファイル形式をAVIかMOVファイルを選択し書き出します。書き出す時にサイズは720pxl×480pxlです。このサイズがテレビやモニターの解像度だからです。書き出したファイルを今度はDVDオーサリングソフトでDVD-Video形式にしDVDに焼きこめば見れるはずです。市販されているソフトもあるようですが、フリーでは「TMPGEnc」が有名のようです。http://www.tmpgenc.net/j_main.htmlからダウンロードできます。使い方は下記のURLへ。がんばって下さい。
参考URL:http://www.mao.gr.jp/makedvd/makedvd.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
.dllファイル編集について
-
LACファイルについて
-
moi,modファイルの変換、または...
-
フォルダに動画の再生時間の列...
-
ビデオで撮影した動画(CED形式...
-
ドラレコの映像をメールに添付...
-
GOMプレイヤーが真っ黒で再生さ...
-
ダウンロードした動画の音声の...
-
DVD-RAM → PCへの移動
-
REAPERでredzoneのmidiを入れた...
-
VLC media player でDVDが見れない
-
既存のPDFファイルに書き込みや...
-
ドライブレコーダーの記録を見...
-
OS=Windows10.エクスプローラ...
-
aviutlで編集した後、音声が出ない
-
VIERA:SDメモリーカード内のビ...
-
動画をAVCHDに変換してSDで再生...
-
なぜ動画ファイルにはEXIFがな...
-
DIGAでDVDに録画した動画をPCで...
-
DVDに動画と写真両方のデー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
.dllファイル編集について
-
”SA1”というファイル拡張子が開...
-
PDFファイルから元のファイルへ...
-
moi,modファイルの変換、または...
-
SMPlayerというソフトでIOSファ...
-
拡張子AC3
-
dvdをpremiereで編集したい(リ...
-
*.vobのファイルは、imgburnで...
-
mp4を再エンコードなしで結合さ...
-
VOBファイルをVROファイルに?
-
複数のwmaファイルをひとつのwm...
-
ビデオファイルのファイル名を...
-
DVD IFOファイルをDVDプレイヤ...
-
VROファイルをただただ編集...
-
ホームページビルダーでまとめ...
-
mp3ファイルの編集について...
-
AviUtlでFLVが読み込めません
-
MIDIファイルを開くためのソフト
-
awdの拡張子のファイルを開く方...
-
AVCHD動画のファイル形式(拡張...
おすすめ情報