
地方により方言が有りますが、貴方の県の面白い方言教えてください。
私の住んでいる熊本南部では、
ガンパチ(ゲンコツの事です)、、。ガンパチくらすつ!と言えばゲンコツで殴ることです。
ガゴ(化け物のこと)。ズンダレ(だらし無いこと)など、、。
薩摩弁は殆どの人が理解不能と思われます。薩摩弁も地方により違います北薩、南薩、中部、大隅と違うのです。
ヤッセンボー(根性がない、臆病など、、。)オンジョ(おじいさんの悪い言い方、ジジイ)
ヌタ、おゃ、おい(自分のこと)
けをけげいってけ(貝を買いに行ってきなさい)、、。などイントネーションが難しく他所の人が薩摩弁をまねても直ぐにバレます。面白いですよ。貴方の県の面白い方言おしえてください。
昔プロレスラーで、ボボブラジル(名前です)の連呼には九州のひとは笑ったのではないでしょうか?

No.4
- 回答日時:
minamatatanukiさま、
こんにちは いつもありがとうございます。
福岡県北部です。
「びびんこ」・・・肩車
「かべちょろ」・・・トカゲ
「なおす」・・・片付ける
「ちゃーらん」・・・駄目
「さっちが」・・・いちいち
「なしか」・・・どうして
「そうっちゃ」・・・そうそう
「何しよん?」・・・何してますか?
ちなみに山口県ではメチャかわいいを「ブチかわいい」と言います。
日頃言っているのかと思うと恥ずかしい気もしましたよ。
一応貼っておきますね。ではまた~お体に気をつけて下さいね。
http://iwabass.com/kitakyushuben.html
いつも回答有難う御座います。
福岡の方でしたか。やはり熊本と似ています、熊本が福岡に似ていると言ったほうが自然ですね。政治経済の中心部でしたから福岡から広がったように思います北部九州の方言は福岡発祥と思われます。
なおすは、こちらでも使います(コラ!チャンとなおさんか!)
なんしょうん!は(なんばしよっ)、、。にてますね。
ちゃーらんは分かりませんでした
さっちがは、(しゃっちも)、です。
かべちょろは、分かりませんでした。少し風邪気味ですが笑わせていただきました。さて!ボボブラジルの連呼出来ますか?出来ないですね、、。
九州独特のようです。
御回答有難う御座いました。又お願いします。
No.3
- 回答日時:
高知県西部です!
オゴロモチ←(もぐら)
バッサリ←(残念、やってしまった!等)
使い方…バッサリ!今出発しましたよ!
ば→(単位で量を表す)
使い方…どれっばありますか?(どれくらいね量があるのですか?)
じゅんが良い→(着心地がよい。どちらかというとサイズ関係の言葉)
使い方…この服じゅんがいいよ!(この服サイズピッタリ)
むつこい味→(しつこい系の味。しつこいとは違うみたい)
実家に帰った時に友達がいきなり使うと戸惑います(笑)
バッサリは面白いですね。こちらではバッサリは(髪をバッサリ切る)ぐらいです。
じゅんは分かりませんでした。
方言が聴きたくて駅に行く人がいる話を聴いたことが有ります。帰る田舎があることは幸せなことと思います方言を聴いたとき懐かしさ、落ち着きを感じる事も有りますので、大切にしていく文化なのかも知れません。
御回答有難う御座いました又お願いします。

No.2
- 回答日時:
「北海道」です。
あまり際立った「方言」が無いと思われてますが、結構あります。
★『玄関の、ジョッピンかる』
↓
標準語「玄関の鍵をかける」
★『いや~・・・、コワイ・・・』
↓
標準語「いや~・・・、疲れた・・・」
★『お前、ゲレッパかよ~・・・♪』
↓
標準語「お前、ビリかよ~・・・♪」
★『なっまら、シバれるでや~・・・』
↓
標準語「凄く寒いや~・・・」
などなど・・・。
そうそうの回答有難う御座います。やはり面白いです。
ゲレッパがビリですか知らない人が聴いたらやはりわかりませんね、ビリは私の方言は、ドン、又はドベコスです。コワイは、疲れたですか私のところではズンダレタです。 物凄く疲れたは、
薩摩弁で(わっぜ~コエ~。)です少し似ているように思います。
やはり方言の違いは面白く、奄美沖縄など完全に理解不能です。
喜界島に仕事で行きましたが全く、お年寄りの方言は分かりませんでした。
又回答お願いします。
追加、意地悪はオドッパスです。
No.1
- 回答日時:
長崎出身の人が「ぽいのす」「みみんご」って言ってましたな。
「肛門」「耳垢」の意味だそうで。
ボボ・ブラジルはポポ・ブラジルか単にブラジルだったとか。
早い回答有難う御座います。
長崎のぼいのすは聴いたことが有る気がします。
みみんごは分かりませんでした。熊本と福岡は割と近いようです。
どうも、九州の方言は4つぐらいに別れるようです。熊本、福岡、佐賀、長崎、大分など。鹿児島、宮崎は割と近いようです。それと奄美沖縄など。
ボボが問題で、女性性器をあらわす言葉なのです。書くのも気が引けますテレビの前で聞くのは流石抵抗が有りました。
又質問させていただきます。有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
滋賀県の人ってみんなこうなん...
-
岡山方言の「えらい」と「たい...
-
四国にかかる3つの橋はムダなの?
-
静岡では、人に物を上げる時に...
-
名古屋の方言で ○○したら? ○○...
-
東北のイメージを教えてください。
-
都会の人が足細いワケ
-
羽越地方、北陸地方、山陰地方
-
札幌の小学校で、帽子が白い三...
-
体育の授業長靴履いて受けると...
-
自転車通学のレインコートが盗...
-
仕事中に帽子を被るのは
-
中学生の雨合羽忘れは届けます...
-
春休み中の国際線仕様で飛んで...
-
明日飛行機に乗るのですが、荷...
-
灯油配達 昭島市
-
長靴はすぐ裂けるものですか?
-
お台場のフジテレビから海を見...
-
宅配の生協について★コープ自然...
-
都内でファンヒーター。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分のことを「わし」って言う...
-
「ささくれ?」or「さかむけ?」
-
滋賀県の人ってみんなこうなん...
-
田舎と都会の人達の性格と考え...
-
『方言』は接客マナー違反?
-
山口県は九州の一員?それとも...
-
都会と田舎どっちの方が可愛い...
-
東京と田舎どっちが治安悪いと...
-
蛍を見たことが無い16.6%...
-
あなたの田舎、片田舎、都会を...
-
ドラマの方言、わざとらしく感...
-
NHK朝ドラの「方言演出」につい...
-
「~しなきゃね」or「~しなく...
-
方言について (身体の部分を...
-
岡山県人は広島県人とは仲が悪...
-
かわいい方言 すもつくれん
-
静岡では、人に物を上げる時に...
-
あなたの思う、日本5大田舎は...
-
生まれ育った所(地元)が嫌い
-
敬語の時でも関西弁(大阪弁)に...
おすすめ情報