
キャノンのIXY 400という
4メガビクセルのカメラを持っていますがほとんど使っていないので新品同様です
今はもっと進んでしまっていて 骨董扱いなのかもしれませんが 私はほとんどカメラを使わないのでピカピカです。ですから買い替えは考えていません
さて、CFカードが壊れているとかエラーがでるのでコンパクトフラッシュを買い換えなくてはと思っているのですが 説明書には 32MBの絵が書いてあってとくに容量はどれを使うべきとは書いてないのです 当時はこれでも最高だったので上の容量がなかったとかなのかなと思うのですが
壊れているメッセージが出ているのは ハギワラのCF128MBです。このカメラにそもそも128MBは入れてはいけなかったのでしょうか。随分長いこと平気で使っていたのですが。
それで今度買うとしたら 32MBでしょうか それともなんでもいいのでしょうか
よろしくお願いします
間もなく旅行に出るので なるべくお早く教えていただけましたら幸いです
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
もしかすると、こちらのトラブルに遭遇した可能性も考えられます。
http://cweb.canon.jp/e-support/info/ixyd400.html
参考URL:http://cweb.canon.jp/e-support/info/ixyd400.html
いや 驚きました!!直してくれるんですね 感動しました。保証書なんてもうどこにあるか分からないのに その提示もいらないみたいで送料も着払いって懇切で驚いてしまいました。
下の方がおっしゃるようにカメラやさんにカード自体が壊れているか見てもらってそうではなかった場合に送ろうと思います よくこんな細かいことがお分かりになりましたね 感謝です ご親切にありがとう
ございます。本当に日本の人も会社も親切ですよね 感激です 海外なものでこんなことはあり得ないですから。
No.6
- 回答日時:
ANo.1 です
>2GBはキャノンのCFでないと恐らくだめですね
こだわる必要はありません
購入時にカメラを持参して動作確認させて貰うと確実です
メーカーを選ばなければ1GBで1000円前後で購入可能かと思われます
>このカメラはXPまでで7に対応していないみたいなので
いえ、Windows 7に対応していますよ
Windows 7 日本語版 対応状況(コンパクトデジタルカメラ)
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servl …
なるほど カメラ持参で買い物に行くのですね!!そうします
7にも対応しているのなら益々これで通します ご親切にありがとうございました
No.4
- 回答日時:
説明書P103の手順で
CFカードの初期化を試してみてください。
CANON IXY DIGITAL 400マニュアル
http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/pdf/ix …
説明書(P160)では256MBまでの記録画素数(目安)が記載されていますね。
No.3
- 回答日時:
マニュアルを見てカードの最大搭載量をみるのが確実です。
ちなみに私のデジカメ(SDカード式)は500MB搭載でしたが、1GBを購入認識し、PCにつなぐためUSBカードリーダーライター経由でPCが1GBを認識しないので、調べたところUSBカードリーダーライターが旧式で1GBを超えるフラッシュメモリーを認識しないタイプとわかり、最新のUSBカードリーダーライターを購入(1000円程度)すると認識しました。その時はじめてマニュアルを見てデジカメにも搭載量に限りがあることを確認しました。
この回答への補足
>最新のUSBカードリーダーライターを購入(1000円程度)すると認識しました
下の方もカードリーダーについておっしゃっているんですが これはどこに入れるものですか?
CFカードの代わりにこれにするんですか?大きさは同じなんでしょうか
No.2
- 回答日時:
とりあえず、カメラ屋さんでそのCFカードの中身が読み取れるか調べては如何でしょうか。
壊れてたら、32MBを通販購入。
もしくは、旅行期間だけ、誰かからカメラを借りるとか。
この回答への補足
持って行ったところが 壊れていませんでした ということはカメラが悪いんですね
それだけで終らなくて 皆さんがいろんなことを教えてくださっていっぱい知識を授かりまして
ありがとうございました 見ず知らずの他人に事細かにご親切でベストアンサーは全員なので選ぶのが心苦しいです ですが一番最初にカメラのトラブルを指摘してくださった方にとりあえずはベストを入れますが こちらの全ての皆さんのご意見、本当にありがとうございました 全部メモに取って大切にします
No.1
- 回答日時:
>それで今度買うとしたら 32MBでしょうか
32MBの製品は販売されていますがかなり割高になります
この掲示板では2GBを使っている人がいるようですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210016/#6604128
2GBですか!!??それはありがたい 益々このカメラは手放せません
最近 パソコンでもなんでも機能がすごくて使いこなすまでに時間がかかって面倒で仕方ありません
ですからちょっとでも慣れているのでないと到底無理なんです。うんざりしてしまいます
ですが このカメラはXPまでで7に対応していないみたいなので いずれ取り込みに苦労するのかなとは思うのですが。どうもご親切にありがとうございました。2GBはキャノンのCFでないと恐らくだめですね
会社によって相性があったりすると何が悪くて使えないのか探るのに苦労しますものね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一眼レフカメラで建物を撮影し...
-
富竹ジロウ(ひぐらしのなく頃に...
-
デンオン?デノン?
-
初代IXY DIGITALのコンパクトデ...
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
EOSデジタルのノイズ低減
-
写真のExif情報の撮影日時を、...
-
写真データの撮影日時の変更に...
-
リモートシャッター(?)について
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
ピント合わせの設定
-
金屏風
-
CanonIXY突然液晶画面が真っ暗...
-
黒い洋服の写真(オークション...
-
暗い室内での撮影について (結...
-
TVの画面をデジカメで綺麗に...
-
乳首だけでイっちゃうんですけ...
-
サイバーショット DSC-RX0とiNS...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一眼レフカメラで建物を撮影し...
-
CDの出力を2つのアンプにつなげ...
-
NikonD5300で撮った動画をiPhon...
-
富竹ジロウ(ひぐらしのなく頃に...
-
SDカードがパソコンで読み込めない
-
APSフィルムの撮影日時を取り込...
-
珍しいカメラメーカー
-
プロカメラマンによる「キャノ...
-
MINOLTA TC-1の写りと似ている...
-
「ウメッシュ」CMのカメラ
-
Canon キャノン5D mark Ⅱのメモ...
-
Canon IIs と IID の違いを教え...
-
ドームやスタジアムで使える双眼鏡
-
初代IXY DIGITALのコンパクトデ...
-
パナソニックVYC0973について
-
AE-1のシャッターが切れません。
-
マイクケーブルの作り方
-
CanonのA1というカメラについて...
-
カメラ買っても良いですか?
-
3芯キャノン←→2芯RCAピンの配線
おすすめ情報