
No.3
- 回答日時:
#2です。
フォルダの場合でしたね・・・・すみません。
フォルダの場合はそのままですと「エクスプローラに表示」されてしまうので
以下の方法で別のフォルダとして作成することができます。
タスクバーに常駐(表示)させたいフォルダーの「ショートカット」を作成します。
そのショートカットの「プロパティ」を開きます。
「リンク先」が
「c;\Users\<ユーザー名>\<そのフォルダのパス」
になっているはずです。
ここの \Users の左側に
\Windows\explorer.exe c:
を追加してください。
結果
「c:\Windows\explorer.exe c;\Users\<ユーザー名>\<そのフォルダのパス」
に有るはずです。
OKならば「OK」してプロパティを閉じます。
そのショートカットアイコンをタスクバーにドラッグすればタスクバーに常駐します。
(通常のエクスプローラフォルダとは独立して開きます)
アイコンは変えられないかもしれません・・多分 表示場所を適当に工夫してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/12/13 20:19
丁寧なご回答ありがとうございます
この方法でやってみたところ
ショートカットフォルダのショートカットをタスクバーに常駐できました
でもフォルダ内のプログラムのショートカットが一部しか入っていない状態に
なってしまい駄目でした
No.2
- 回答日時:
誰も「クイック起動」なんて聞いてないのにねぇ・・
>ところがWindows7ではタスクバーにフォルダをドラッグしても追加できません
そのフォルダを取り敢えず開きます。
するとタスクバー上にそのアイコンが表示されますね(フォルダのアイコンではないですが)
その多浮くバー上にあるアイコンを右クリックするとメニューが出現し、
添付画像のように、「タスク バーにこのプログラムを表示する」という項目が出てくると思います。
それをクリックすると、ウィンドウを閉じても、タスクバーにショートカットが残るようになります
よ。


No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
起動してもスタートボタンやア...
-
スクリーンキャプチャのアイコ...
-
タスクバー(?)の位置を変更...
-
タスクバーについて
-
RealPlayer8をスタートアップし...
-
タスクバー?について。
-
ネ豊(れい)という漢字変換は...
-
フォントがおかしい! ※至急回...
-
パソコンがなんかおかしいです...
-
「O(おー)」の上に「線」をひ...
-
デスクトップにファイルを保存...
-
フォルダ内のファイルの自動整...
-
記号の見た目がMSPゴシックに似...
-
Wordで部首を入力したい
-
Excelで名前リストに旧字体を使...
-
印刷すると勝手に太字
-
旧漢字の【角】を入力したいの...
-
Word上で筆記体(アルファベッ...
-
ネに喜でネ喜とゆうを打ちたい...
-
パソコンのデスクトップにエプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タスクバーの山マークの中身
-
ゲームを起動するとタスクバー...
-
スクリーンキャプチャのアイコ...
-
Outlookの常駐方法
-
タスクバーを右クリックしても...
-
ウィンドウを最小化するとタス...
-
googleカレンダの月表示...
-
タスクバーのアイコン、アプリ...
-
タスクバー->右クリックでプロ...
-
タスクバーに表示される上下の...
-
タスクバーのアイコン
-
クイックランチの順番が勝手に...
-
WordのツールバーからAcrobatの...
-
スタートメニュークイック起動...
-
ワードが最大化されない
-
デスクトップのアイコンを、デ...
-
「ディスクトップの表示」を出...
-
outlook2007のエラーメッセージ
-
起動してもスタートボタンやア...
-
タスクバーについて。
おすすめ情報