重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ビデオテープにとっているものをPCにおとしてそれを保存したいのですが、CDRに録画できるのですか?それともDVDに?まったく知識がなくてすみません。

A 回答 (4件)

実はパソコンにとりこむこともまだよくわからないのです。


説明書には簡単にとりこめると書いてありましたが...
/////////////////////////
あ、じゃあ取り込める機能やキャプチャボックスがあるんだね。
機種によってだから、、、
ソフトエンコード ハードエンコードの違いはここ
http://p-den-no.hp.infoseek.co.jp/video_1.htm

まあどのみち動画をやってればこの
TMPGEnc
http://www.tmpgenc.net/

ってのは絶対使う日がきますのでざっくり見ておくといいと思います。
それに取り込めればあとは好きなファイル形式にすれば
いいと思いますよ。


DVDMovieWriter
http://www.ulead.co.jp/runme.htm
あたりは体験版もあるし使ってみてね
ではでは!

参考HP
http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/powerdir …
http://www.aa.cyberhome.ne.jp/~ittyan/9.html
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4061/VCD_ind …

参考URL:http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/powerdir …
    • good
    • 0

両方OKですよ


ただ時間と画質の問題だけだし
んーファイル形式によっても色々です
↓へいくほどきれいです。

VCD形式 650MBのCD-Rに70くらいOK
Divx/mpeg4形式 700MB のCD-Rに100~120分映画もOK
SVC形式 D650MBのCD-Rに50分くらいOK
DVD形式 4.7gのDVDに165分~235分あたりが平均

ビットレートをさげて画質をさげたり音質を悪くし
さげれば多くの時間の動画が収録できます。

だから上記よりもっとレートをさげればもっと入るし
高画質 高音質だともーっと入る時間はすくなくなります。
そのへんは好みってことで。

私ならビデオテープ 標準で SVCD作成をします
ビデオテープ 3倍ならVCDかdivx作成ですね。
元ソースが悪ければどんなに手をかけてもきれいになりませんもの。

ちなみにどんな方法でPCへ取り込むか?です
キャプチャボードとかでPCへ取り込み可能です。
そのあと(ハードエンコかソフトエンコか?ですが)

画像変換は有名なこれでどうぞ!
TMPGEnc
http://www.tmpgenc.net/

全部やってくれるカンタン製品版ソフトも
色々 あります。 一番簡単って
言われているのがダビデオかな
DaViDeo DivXの後継商品はコレみたい。
http://www.holonsoft.co.jp/products/davideo/davi …

それとか
DVDMovieWriter
http://www.ulead.co.jp/runme.htm

参考になれば。
ここでも検索すれば、質問も一杯でてますので♪
ではでは

参考URL:http://www.tmpgenc.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。実はパソコンにとりこむこともまだよくわからないのです。説明書には簡単にとりこめると書いてありましたが...

お礼日時:2003/08/26 20:34

 MPEG-1ならCD-Rに1時間程記録できます。



 また、ビデオCD規格でCD-Rを焼くとほとんどのDVDプレーヤーで再生できます。(プレステ2は除く)
    • good
    • 0

 CD-Rは容量が小さいので、DVD-Rなど(DVD-RW、DVD+RW、DVD-RAM)に保存した方がいいでしょうね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!