No.3ベストアンサー
- 回答日時:
VideoCDはメディアにCDを使用しています。
MPEG1を元にした映像を記録できます。DVD-VideoはDVDメディアを主に使用します。MPEG2を元にして、VideoCDよりも高画質で長時間の再生ができます。
DVDプレイヤーでVideoCDが再生できるかどうかは、プレイヤーによって違ってきます。VideoCDの再生にも対応している製品が多いですが、対応していないものもたまにあるようです。
No.2
- 回答日時:
VCDとは「ビデオCD」の略です。
映像は基本的にビデオのVHS並の画像です(MPEG)。
CD媒体に60分の動画を入れることができる規格です。
DVDはDVDメディアにDVD規格で記録された映像です。
mpeg2と呼ばれる映像方式で綺麗ですし、音声も5.1CH等があり、良い音です。他にも吹き替え音声がたくさん入れられたり、字幕も多言語入れられたりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯の外カメビデオで撮影した...
-
miniDVカメラSONY HDR-HC3でLP...
-
古いテープ式ビデオカメラ(Pan...
-
TVを観ていたら、デジタルビデ...
-
ゆっくりムービーメーカー4に使...
-
Panasonic ビデオカメラ編集ソ...
-
ビデオカメラの使用可能容量とm...
-
sonyビデオカメラFDR-AX45で撮...
-
アクションカムの水平器機能、...
-
カメラで動画・ムービー撮影の...
-
iPadにリアルタイムで動画を映...
-
Webカメラを買いましたデスクト...
-
SONYのWビデオカセットデッキ2...
-
詳しい方お願いいたします!
-
運動会などに最適なビデオカメ...
-
コンパクトカメラ VIRAN v8の使...
-
GoProMAXでLRV、THMファイルが...
-
ビデオカメラ、撮影時の画質は...
-
ビデオカメラの解像度です。 8k...
-
ビデオカメラの撮影内容をテレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VCDとDVDの違いなんですか
-
コーデックとフォーマットの違い
-
動画編集
-
DVDの音声だけをCDにコピーする...
-
デジタルビデオカメラの音声をC...
-
Graph Editって?
-
ハンディカムでMPEG4を見られ...
-
mp4の映像とmp3の音声を合成で...
-
miniDVテープをフルHDに完璧に...
-
免許証をPDFでメール送信
-
ゲームMODのpakファイルを開けない
-
容量の大きいzipファイルの解凍...
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
エクセルからワードへの変換
-
cdrファイルを開きたい
-
エクセル共有ファイルに保存し...
-
メールのアーカイブってどうい...
-
○○.7z.001~●●.7z.003という圧...
-
拡張子tif 印刷が出来ません
-
CDに焼くファイルをZIP圧縮して...
おすすめ情報