重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

業界未経験なのですが、WeBデザイナーを目指すに当たって質問です。
サイトのデザインやソフトウェアのインターフェースを考えるのが好きでWeBデザイナーを志望しているのですが、勉強するにあたっての方針について質問です。
(国内ゲーム関連会社であの特有のぐりぐりうごくような物をつくるのに携わるのが目標です)

必須技術
XHTML CSS JavaScript(サイトデザインに使う程度)

かるく出来ればOK
デッサン 画像編集技術

上記のような認識で現在勉強しており、WeBデザイナーとして形になると考えているのですが現在の業界の動向的にどうなのでしょうか?
取得しておいたほうがいい技術や勉強の方針についてご意見があれば是非伺いたいです。
とくにデッサンとか絵を書く技術については、画伯(笑)な状態なので非常に心配している状態です。
簡単に言えば美術的な技術が全くの0に近いという感じです。(つい最近になって一日1~2枚程度さくっと書く練習はしていますが・・・)

また、将来を見据えてWeBデザイナーとしてキャリアアップしていく手段として、WeBデザイナーのアルバイトはどれくらい有効なのか、わかるかた居れば併せてご意見をよろしくお願いします

A 回答 (1件)

>国内ゲーム関連会社であの特有のぐりぐりうごくような物をつくるのに携わるのが目標です


あ~、あの駄目な(三流)Webデザイナがとる手法のオールFlashのサイトを作りたいと言うことですね。
質問者の目標は三流Webデザイナと言うことですね。

FlashだけでのデザインをやりたければとりあえずはFlashを勉強。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一流のWeBデザインのゲームサイトとかあるのでしょうか?

さておき、フラッシュの勉強重要でした。完全に失念してましたありがとうございます

お礼日時:2010/12/15 01:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!