重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

頭が悪すぎて私生活良いことがないんですが!こんなわたしでもデザイナーになれるでしょうか?デザイナーになるのが夢。

A 回答 (5件)

大丈夫、デザインてセンスや感覚ですよ、あと時代ね。

例えば何かに長けている人ほど他のことや他の部分で子供っぽかったりするんですよ!何かに優れて成功した人たちが頭がいいとは限らないから頑張ってね!夢をもつのは自由で想像も創造も自由なんですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わああがんばります(*^o^*)!ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/18 12:18

 年齢が分からないのですが、目指す事はできます。


 様々なスクールがありますし、職業訓練校もあります。

 現場の仕事は、PCに数値を入力して細かい所をキッチリ作る…という単純作業の繰り返しです。
 はじめのウチは、あまりクリエイティブな作業はありません。

 細かい繰り返しの単純作業が得意なら大丈夫です。
 細かい単純作業が苦手で、1つ1つの作業が雑な場合は厳しいかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かい仕事嫌いではないですが要領よくできないかもしれないので努力しなければと思いました。ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/17 19:29

僕はあなたはデザイナーになれると思います。

頭が悪すぎても努力して夢を諦めなければデザイナーになれると思います。デザイナーになるの頑張ってください。応援してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがたいお言葉!頑張ります!ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/17 19:27

こんばんは。

(*^。^*)

頭の良し悪しよりも、
デザイナーでしたら、発想力(イメージ力というのでしょうか)が、
一番求められるのではないかと思います。
イメージして描いたり、作ったりするのが好きでしたら、
デザイナーの道に進まれるのも一つの方法でしょう。

デザインを描くことって、本当に夢のある仕事ですね。
ぜひ、夢を実現させてくださいませ。(^。^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デザイナーに憧れて何年たったかわかりませんが(汗)頑張ります。ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/17 19:26

頭の悪さよりも。


貴方自身のバランスの悪さ。
まずその部分を、
丁寧に真っ直ぐにする事が大事なんじゃない?
夢の力は大切にすればいい。
まだ30まで時間がある。
改めて丁寧に目の前の日々を積み重ねてみれば良い。
丁寧さは頭の悪さとは全く関係無いよ?
貴方はどうしても面倒臭がってしまう。
人生の美味しい部分は凄く意識するんだけど、
その「為」の丁寧な、
時間の掛かる積み重ねをしんどいと感じてしまう。
そうなってしまうと、
貴方の「今」に対するスタンスは雑になる。
あれこれ理由を付けたり、愚痴をこぼしたり、
上手く行かない理由を沢山沢山並べてみたり。
それってどこまでやってもどこにも行き付かないよ。
大切なのは「今」の貴方。
本当にその夢に対して真摯な気持ちがあるなら。
その夢に繋がる、
これからの目の前の日々から丁寧に始めてみたら?
その丁寧な積み重ねが、
貴方の夢に少しずつでも近づいていくんだと考えるなら。
貴方も頑張れるでしょ?
貴方の人生なんだから。
自分を大切にね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねよく考えて慎重にやらなくてはと思いました。ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/17 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!