
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
上にある「あ フォント」を選択し、該当箇所をクリックすると
フォントを変更できますが、サイズは「大きい」しか選択できません。
それ以上にするのは無理です。フォントの種類を変えると多少
大きくなります。
「行書」は小さくなりますが、「明朝」などにするとそれよりは大きくなります。
恰好は余りよくないですが。
もしどうしてもと云うのでしたら、ここを筆ぐるめでは印刷をせず、
一旦印刷後、ワードで「縦書きテキストボックス」を使い、枠線をなし、
塗りつぶしをなし、にして再度印刷済みのはがきを入れて印刷すれば、
思った通りのフォントにできます。
テキストボクスの使い方の一例です。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/ouyou/ …
この回答へのお礼
お礼日時:2010/12/16 02:36
回答して頂いた両方の方とも、的を得た回答をしてもらい、どちらもベストアンサーなのですが、迷いましたがあなた様へ今回は付けさせて頂きます有難う御座いました。
No.1
- 回答日時:
差し出し人データの文字の大きさ等を調整する場合は、
住所・氏名等の文字をダブルクリックすると文章枠が表示され、
文章枠を拡げる事で文字サイズを大きくできます。
下記サイトを参照ください。
http://info.fsi.co.jp/fgw/faq/qa_u_fgw150157.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筆順を書く
-
エクセルでセル内の0とOを区別...
-
「正」の旧文字?について・・
-
半角英数で「¥」を入力したい...
-
半角の引用符 “ ” の打ち方
-
名前(平仮名)を数字に変換する...
-
シフトキーを押しての文字入力...
-
Yを逆さにした「スターデルタ結...
-
Aの逆さの記号の出し方
-
フォルダ名を並び替えても必ず...
-
エクセルの挿入図形で文字が隠...
-
「“」と「”」について
-
エクセルにひらがなが入力でき...
-
なぜか全角カタカナ入力になっ...
-
「載いた」ってどう読むんですか?
-
Excelでシート全体が灰色になり...
-
エクセルで全ての数字の前に文...
-
エクセルで空白を無視して一番...
-
半角数字で電話番号を入れてる...
-
Unicodeの文字がどれか、調べた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでセル内の0とOを区別...
-
「正」の旧文字?について・・
-
wordで化学の点電子式を入力
-
エクセルで文字に影をつけるこ...
-
PDFにすると横の文字間隔がせば...
-
フォントを教えてください。
-
筆順を書く
-
Photoshopで横書き文字ツールを...
-
ラベルマイティ3 ビジネス編で ...
-
PrimoPDFにその機能がないので...
-
ワードパッド文字のズレ
-
このフォント、分かる方がいま...
-
Indesign 特殊なフォントの箇条...
-
ワードでなぜか文字がずれる・・
-
半角英数で「¥」を入力したい...
-
iPhoneの予測変換がおかしい順...
-
半角の引用符 “ ” の打ち方
-
シフトキーを押しての文字入力...
-
フォルダ名を並び替えても必ず...
-
キーボードで英数字の半角と全...
おすすめ情報