
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
通常は判りません。
記録は残っていますが、歯科ではデータの共有はしていません。ただ、次のような場合は問い合わせによりある程度判る事もあります。
つまり前医院での治療と次医院の治療内容に矛盾や重複があった場合
保険者などによっては、内容についていずれかの医院に問い合わせをする事があります。
つまり、「こういう治療をした筈だが、今回の治療と不自然ではないか」という内容ですので、その場合はその部分についてのみ双方に情報が知れる事になります。でもこれは稀なケースです。
中止が常習でなく、忙しくて行けなくなったくらいでは、知れる事もありませんから安心してください。
No.3
- 回答日時:
昔のような保険証で受診歴を手で記載していない限り、他の病院には分かりません。
受診歴は個人情報ですから、他病院の受診歴等を健保等に問い合わせても回答は得られません。大丈夫です。ただし警察等の司法の手で調査された場合を除きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯周病の治療をしたいのですが・・・
- マクドナルドなどの大企業の健康保険組合ある会社は、全社員その企業の保険証を持っているかと思います。
- 歯医者に行きました。 両下の親知らずが、横向きに履いています。 レントゲンをとったのですが、顎らへん
- 顎関節症について 私は小さい頃から受け口です。 社会人になって3年経つのでずっとしたいと思ってた治療
- 試用期間の履歴書記入について
- 新しく通い始めた歯医者さんについて 引っ越した為違う歯医者さんに変えました。 新しい歯医者で気になっ
- この中の60才~70代の人に質問です。 やっぱり、病院って言ったら、年寄りが通いつめる所って思って、
- 歯医者さんのセカンドオピニオンに行こうと思います。できれば今通っている歯科医に言わずに行きたいです。
- 健康保険証
- 六本木の優秀な医師
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
保険証で他医院への通院はばれますか?
臨床検査技師・臨床工学技士
-
医師は患者の受診履歴がわかるんですか?
臨床検査技師・臨床工学技士
-
保険証を使って他の病院に行くと、掛かりつけの病院にバレますか?
依存症
-
-
4
保険証から病院側が過去の受診履歴や病歴を確認することはできますか?
医療保険
-
5
同じ症状で別の病院にかかったら?
臨床検査技師・臨床工学技士
-
6
重複受診の定義
医療
-
7
医者の複数通い
医療
-
8
同じ症状で複数の病院に保険治療
健康保険
-
9
保険証(カード)で通院履歴検索できるの?
その他(健康・美容・ファッション)
-
10
病院重複受診
その他(法律)
-
11
同日に同じ症状で2ヶ所の病院を受診してしまった
医療
-
12
二つの病院で同時に同じ病気の薬をもらったらマズイんですか?
医療
-
13
別の歯科に行ったら前の歯科にばれるか
健康保険
-
14
保険証の使用履歴照会について
医療
-
15
心療内科を二つかけもちして、同じ薬を別のところで貰うことって出来る(バレる)のでしょうか?
睡眠障害・不眠症・過眠症
-
16
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
17
歯医者の掛け持ち 前行っていた歯科(Aとします)が土曜日に予約がとれなくて水曜日にしかダメだと言われ
歯の病気
-
18
メイラックス半錠でも効果はありますか? みなさんはメイラックスを何錠ぐらいのまれていますか?
依存症
-
19
セカンドオピニオンしたいのですが、他の病院に通院していることはバレるのでしょうか?
その他(病気・怪我・症状)
-
20
本当に病院へ行ったかどうか、会社にわかりますか?
健康保険
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保険証を使って他の病院に行く...
-
病院の通院履歴は他の病院にわ...
-
メンタルクリニックの初診料に...
-
メディカルクリニックと一般の...
-
エビリファイ
-
マンパワー・ジャパンの健康診...
-
心から信頼して精神的な拠り所...
-
血圧上が85、下49です。 ヤバい...
-
敗者は医学部入れなかった歯医...
-
突然腰が痛み出しました。何も...
-
体調不良で休むと連絡した時『...
-
急ぎでお願いいたします 親が血...
-
精神科や心療内科に1度でも通院...
-
紹介状があっても予約が3ヶ月先
-
足の指の痛みと腫れがいつまで...
-
お酒を飲んだ次の日に左脇腹?...
-
骨折手術で足に入れたチタンは...
-
解熱後、咳が出始め1週間以上経...
-
職場で悪い印象、病気を信じて...
-
俺の父親医者で自分は上級国民...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保険証を使って他の病院に行く...
-
問題を解く行為ができません。 ...
-
ノースリーブの小学生に腕上げ...
-
声の弦の調整手術を受けたいと...
-
病院の通院履歴は他の病院にわ...
-
父親から殴られたり、刃物で脅...
-
エアドロップって送り主などは...
-
朝だけ出る蕁麻疹について
-
エクセル 日付けと曜日
-
心から信頼して精神的な拠り所...
-
病んでるって、どこらへんから...
-
朝起きてからの動悸が酷いです...
-
メディカルクリニックと一般の...
-
小学6年です 力こぶある方だと...
-
連休明けは病院大混雑するんで...
-
しばらく調子良かった日が続き...
-
アカモクを食べ始めてます 今日...
-
はしご受診(重複受診)について
-
嫁が乳腺肥大症でいく度に母乳...
-
4Dエコー受診 (神奈川県)
おすすめ情報