
フリーでデザインをやっている友人が先日事故にあいました。
その為、現在仕事ができず休業保障をしてくれという話になったそうです。
彼は今年4月から本格的に始めた為、まだ確定申告もしておらず、前年度の源泉なども当然無いので、直近の3か月分の領収書を見せてくれという話になったそうです。
そして、その領収書を保険会社に見せたところ、各請負先から支払を証明するものを提出させてくれとの事。
彼の請負先には、僕の店も入っており、書いてくれと頼まれたのですが、どのような書式で書いたらいいのかわかりません。テンプレを探したのですが、社内用?の様なものしか見つかりませんでした。
(※個人的には請負先に提出させろといっている保険会社に疑問を感じますが・・・。)
どなたか詳しい方、どのような書式のものを作ればよいのか、もしくはDLできるテンプレなど、教えていただけたらと思います。
どうかよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パパ育休の社会保険料免除にに...
-
転職した初月の社会保険料について
-
PayPayドライブ保険ってありま...
-
高齢者の暴走事故。保険でカバ...
-
労災認定中に違う職場で労災保...
-
保険の見直し
-
バイクに乗りながらもらい事故...
-
大手保険会社と全労済の地震・...
-
自動車保険が団体保険で給与天...
-
労災保険の資金が、7兆円以上も...
-
保険会社からの電話について 私...
-
すでに年金保険に入っている場...
-
社会保険について教えてくださ...
-
28歳女です。 県民共済に加入し...
-
火災保険の値上げについて
-
就労不能保険の条件
-
運送保険の申告額
-
介護保険負担限度額認定申請に...
-
就業不能保険は必要か
-
チャトレをしています チャトレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報