重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フリーでデザインをやっている友人が先日事故にあいました。
その為、現在仕事ができず休業保障をしてくれという話になったそうです。

彼は今年4月から本格的に始めた為、まだ確定申告もしておらず、前年度の源泉なども当然無いので、直近の3か月分の領収書を見せてくれという話になったそうです。
そして、その領収書を保険会社に見せたところ、各請負先から支払を証明するものを提出させてくれとの事。

彼の請負先には、僕の店も入っており、書いてくれと頼まれたのですが、どのような書式で書いたらいいのかわかりません。テンプレを探したのですが、社内用?の様なものしか見つかりませんでした。
(※個人的には請負先に提出させろといっている保険会社に疑問を感じますが・・・。)

どなたか詳しい方、どのような書式のものを作ればよいのか、もしくはDLできるテンプレなど、教えていただけたらと思います。
どうかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

そういった保険会社が求める支払い証明書の共通仕様書的なものはありません。



必要なことだけを書けばOKです。
例としては下記のようになります。


支払い履歴 
○年○月○日 xx費用  ¥10,000(どこかの銀行○支店)
○年○月○日 xx費用  ¥80,000(現金)

       合計   ¥90,000

以上、甲から乙への支払いを証します。

甲(支払者)東京都品川区○△□2-2 株式会社△x○ 代表取締役 ○○ 印
乙(受領者)大阪府堺市△△3-3  近藤真彦 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!