dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソースネクスト社で販売している表記のソフトは、

YouTubeなどパソコンで再生できる動画なら、どんなものでも録画できるソフト。
 YouTubeなどのweb動画はもちろん、ビデオチャットやFLASH動画も録画可能。
 録画した動画は、iPhoneやiPod、PSPなどで再生できる形式に変換できます。
  < 特長 >
   ・ YouTube、ニコニコ動画などweb動画をカンタン録画
   ・ 録画した動画はiPhoneやiPod、PSPで再生できる
   ・ FLASHなど、web動画以外も録画できる

ということで、販売していますが、DVD-Rなどにも記録できるのでしょうか。

テレビの連続ドラマを繰り返し見たいので毎回録画していましたが、一回タイマー忘れで録画できませんでした。
それをYouTubeで再放送すると聴いていますので、できたら再放送までに「B’s 動画レコーダー」 を購入しようかと思っています。

パソコンにはあまり詳しくありませんので、やさしく教えてください。

A 回答 (2件)

このソフトにはDVDの形式に変換する機能や、オーサリングする機能などは付いていないようなので、自分でそれらをする必要があります。



というよりフリーソフトでもキャプチャではなくダウンロードできるソフトが沢山あるので、調べてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

YouTubeなどパソコンで再生できる動画を直接DVDのフォーマットで保存できれば一番です。
そのようなソフトをダウンロードするためには、どのような検索用語を使ったらヒットするのでしょうか。
オーサリーングという言葉は、検索して意味はわかりましたが、それ以外の用語を知りませんので、教えて戴けましたら嬉しいです。

なお、フリーソフトでしたら、具体的なファイル名を本ページに記載しても問題ないと思いますので、可能であれば、ご推薦戴けるファイル名を教えて戴けますと幸甚です。

よろしくお願いいたします。

お礼日時:2010/12/15 22:11

>DVD-Rなどにも記録できるのでしょうか。


このソフトはデスクトップ上の映像を記録するソフトです
DVD作成機能はついてないようです
http://www.sourcenext.com/titles/hob/109400/
Q.出力ファイル形式は?
A.AVI形式です

AVI形式で保存した後
オーサリングソフト(DVDFRICKなど)でDVD-VIDEO形式に編集して、
書き込みソフトでDVD-Rに書き込む、という作業を別途で行えば、DVD-R化はできるかと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。
DVD Flick を使う第一ステップとなる Craving Exploer を install しましたがこの使い方で、滞っています。
ダウンロードする動画の指定方法がわかりません。
ご紹介いただいたURL内を見ると

※2007年05月13日の記事「DVD FlickでDVDを作成しよう!」でもっと簡単にDVDを作成するツールをご紹介していますので、そちらもご覧下さい。

という記載がありますが、これがどこなあるか探せません。

上記の「簡単にDVDを作成するツール」をダウンロードする方法を教えて戴けましたら、そちらで挑戦してみたいと思っています。

ご多忙のところ誠に恐縮ですが、ご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。

お礼日時:2010/12/16 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!