dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私27歳、彼30歳で、お付き合いして7年目になり、来年結婚しようかと話合っていたのですが(私から親に結婚の話が出てきたと伝えただけで、挨拶はまだですが)、その矢先、まさかと思い妊娠検査薬をしたところ、陽性が出ました。
両親はできちゃった婚だけはするな、という思いなので、私の不甲斐なさでどれだけ悲しませてしまうのかと思うと今更ながら申し訳ない思いでいっぱいです。

彼が挨拶に来る前に私が先に両親に妊娠したことを伝えたいのですが、病院には来週予約を入れたので、そこでちゃんと確認できてから報告した方がいいでしょうか。
一般的にはそうされる方が多いと思いますが、結婚より先に妊娠してしまった場合、親も状況や気持ちを整理するのにやはり時間がかかると思うので、検査薬で陽性になっただけですが、少しでも早く報告しておいたほうがいいでしょうか。

長文で失礼いたしました。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

できちゃったから結婚を決意するのがいわゆる「できちゃった婚」です。


特に交際期間が短く恋愛初期の盛り上がり時期にいきなり妊娠・・といった「できちゃった婚」の場合はかなりの確率で離婚しちゃうようですし、相当に外聞も悪いですからね。
ここ10年くらいでかなり認知されてきたとはいえ、手放しでは喜べないのが親でしょう。

質問者様たちの場合も他人からみればできちゃった婚に見えます。
それは仕方がないですが、親にはそうじゃないことを見せておいた方がいいです。

姑息といえば姑息なんですが、妊娠が確定する前に、結婚したいという挨拶をしにいきましょう。
7年間付き合っているのですよね。
まさか双方の親に会うのがはじめてってわけではないですよね。
顔みせして、お付き合いさせてもらっていますの挨拶くらいは済んでいますよね。
きちんと挨拶して、結婚することを認めてもらいましょう。
妊娠確定はその後でいいです。

あらあら・・・ってところではありますが、悲しんだり怒ったりはしないと思いますけどね。
結婚して、でもなかなか妊娠しなくてつらい思いをする夫婦も多いのです。
愛しあう二人に子どもができるというのは素晴らしいことです。

できちゃった・・・から、仕方なく結婚を決意したのではない。
結婚はとうの昔からこの人しかいないと決めていた。
お腹にいる子は皆から祝福されて産まれたる子どもです。
妊娠が確定した後、堂々と双方の両親に報告しましょう。

とにかく、まずは結婚したいということの挨拶が先です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。彼のご両親は早く結婚してほしいと思ってくださっているらしく、いつもよくしていただいてます。彼も私の両親に付き合いたての頃挨拶に来て、それからも何度か会っています。
少し前ちょうど結婚の話が出てきていたので、その時事前に両親に少し話しておいてよかったです。
来週病院で確認するまで彼とよく話し合って、子供ができたからではない事を少しでもわかってもらえるようにします。
急な事で焦ってしまいました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/12/16 01:28

おはようございます。



私なら病院受診し、確定してから話します。
陽性だけ出て化学流産の経験があるので・・不安を煽るようで申し訳ないですが、確率は低いですが子宮外妊娠の可能性も否定できません。確定するまで内緒にしておくのも心苦しいですが遠い未来でもないのでその間は耐えたほうがよいかもしれません。本当に心苦しいですけど・・

できちゃった結婚に関して言えば、私もあまり肯定的ではないのですが・・・
ただ質問者様の場合、7年という礎があります。
双方のご両親とも面識があり、結婚の予定が出てきている段階であることはお話しされているんですよね?「できたから結婚」という理由にはならないような気はします。
質問者も彼氏さんも、ここは誠意の見せどころの正念場だと思います。
ご両親もビックリされるかもしれませんが、おそらく「できちゃった婚」と言われることに関してもきっと困惑はするでしょうが喜んでくれるような気はするのですが・・・ご両親の望むものは「娘が好きな人と一緒に生きていく」ことだと思います。それだけじゃダメなことこもありますが、7年の実績は「信頼」に値するものだと思います。
私は普通に結婚し現在妊娠中です。私の両親もできちゃった結婚はするなよと言っていましたが、今になって思えば今の主人とできちゃった結婚になったとしてもおそらく困惑はするだろうけれども喜んでいてくれていたと思います。

寒くなってきましたので、お体冷やさぬよう大事にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。お礼がとても遅くなってしまいました。
両親に話したところ、一度堕ろしなさいと言われ、だいぶ意見がぶつかりました。
順序が逆ということを周りに言えないというのと、生活が大丈夫なのかという心配だと思います。
おととい彼が挨拶に来たのですが、両親も彼の意見に少し安心してくれたらしく、認めてもらうことができました。
これからは初めてのことばかりできっと大変だと思いますが、二人でなんとかして乗り越えていきます。
本当にありがとうございました。ご回答者様もお体に気をつけてくださいね。元気な赤ちゃんを産んでください。

お礼日時:2010/12/24 23:45

あいさつは一日でも早くして(その時点では妊娠の報告はしない)、日柄を選ばず空いているところで来年の2月ぐらいに結婚式が可能であれば「できちゃってた」か「できました」という報告ができるのではないでしょうか?



・ 結婚してからできちゃってたことに気づく
・ できちゃったので結婚する

の違いですが、印象は大きく変わります。
それに結婚式が決まっていれば、親から見てもおめでたい話だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。おっしゃるとおりですね。ただ結婚事態すぐうまくいくかもわからず、その間隠し続けることがどうしてもできそうにないです。
元々来年になったら結婚の挨拶にくると言っていたので、それがもう少し早かったらよかったです。こうなった以上その責任をもちたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/12/18 08:02

検査薬で陽性であっても、それが正常な妊娠かどうかは


きちんと病院で見てもらわなければわかりません。
ご両親に無駄な心配をかけたくないのであれば
病院で見てもらってからでも遅くはないと思います。

親御さんの気持ちを思うと心苦しくなる気持ち、
とてもよくわかります。
でもきっと大丈夫ですよ!
あまり心配せず、こころ穏やかに過ごしてください。
親御さんもきっとわかってくれますよ。

体を大切にして、お幸せに!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうですね。病院でちゃんと確認してから伝えようと思います。
でも何もないように振る舞っているのもとても心苦しいですね。必要ない心配はかけないようにもう少し待ちます。
あたたかいお言葉ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/18 01:44

検査薬で陽性がでただけで報告するのは少し早いと私は思います。


今の検査薬は精度がいいので大丈夫かもしれませんが、やはり病院にいくまで確実性はないです。
イタズラに騒ぎ立てるよりまずははっきりとして、彼と2人で改めてお互いの意思を確認しあってからで遅くはないと思いますよ。

出来ちゃった婚に関してですが、
>両親はできちゃった婚だけはするな、という思いなので
これはおそらくあなたの事を想ってではないでしょうか?
本当に結婚したいかがわからないままでも結婚という流れになる事が多いのが出来ちゃった婚です。
結婚する気持ちがあり、そろそろと考えていた矢先に順番が逆になってしまったという点をしっかりと話せば子供が幸せになることに悲しむ親は多くはないと思います。

これだけは絶対ですが、いざ孫が生まれてみればご両親はメロメロですよw
うちの兄貴がそうでしたw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはり病院でひとまず確定してからのほうがいいですね。
両親が何も知らずに、明るく話し掛けてくると、こんなに大事な隠し事をしている事がいたたまれなくなってしまいまして。急に事がわかったので焦ってしまいましたが、彼とじっくり話し合って少しでも親に安心してもらえるようにします。
来週まで長く感じますが、せっかく時間があるので、挨拶までよく考えます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/12/16 01:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!