「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

フレッツ光のレンタルルーター「PR-S200NE」を利用していますが、
このルーターで複数台のPCを同時に有線接続する方法を教えてください。

2台のPCを本ルーターのLANポート(1番・2番)からLANケーブルでそれぞれ接続していますが、
両方を同時にネットワーク接続してから少し(数分ほど)すると、片方または両方の接続が切れてしまいます。
一度切れると再度ネットワーク接続するのに数分かかります。
特にオンラインのネットゲームなどは断続的にアクセスしているためか、
切断されてすぐにアプリケーションが終了してしまいます。

OSは2台のPCの両方ともWindowsXPです。
プロバイダはwakwakを利用しています。

ネットワーク接続の設定は、
1.コントロールパネルの「ネットワーク接続」から「新しい接続」を開く
2.「インターネットに接続する」を選択
3.「接続を手動でセットアップする」を選択
4.「ユーザー名とパスワードが必要な広帯域接続を利用して接続する」を選択
5.「ISP名」を入力
6.「ユーザー名」「パスワード」を入力
という方法で作った接続設定からアクセスしています(2台のPCの両方とも同じ方法です)。

IPアドレス・DNSサーバーのアドレスは、自動的に取得するようにしています。
コマンドプロンプトで調べたIPアドレスは、

1台目のPC↓

Ethernet adapter ローカル エリア接続:

Connection-specific DNS Suffix . :
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.1.4
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.1.1

PPP adapter wakwak:

Connection-specific DNS Suffix . :
IP Address. . . . . . . . . . . . : 115.65.110.40
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.255
Default Gateway . . . . . . . . . : 115.65.110.40

2台目のPC↓

Ethernet adapter ローカル エリア接続:

Connection-specific DNS Suffix . :
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.1.2
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.1.1

PPP adapter wakwak:

Connection-specific DNS Suffix . :
IP Address. . . . . . . . . . . . : 115.65.55.18
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.255
Default Gateway . . . . . . . . . : 115.65.55.18

でした。

情報が足りないかもしれませんが、どうかご教授お願いします。

A 回答 (5件)

原因はPC側の設定です。


ケーブルとかまったく関係ありません。

ネットワーク接続の設定は間違ってます。

インターネットオプションを開き「接続」タブを開きます。
おそらく今の設定は「通常の接続でダイヤルする」になってるはずです。
これは「ダイヤルしない」に変更します。2台のPC共、そうしてください。

一時的に両方ともネットが利用できなくなりますが
この設定だと永遠に同時利用は不可能でしょう。


PR-200NEの機器にプロバイダのID/パスワードを設定してください。
やり方は以下を参照してやってみてください。
http://help.ocn.ne.jp/ols/flets/hph/10194_v_bfpr …

ここの設定が成功すればPR-200NEの「PPP」ランプが点灯し2台のPCで同時利用も可能になります。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

フレッツ光契約時に頂いた設定CD-ROMに従い接続設定を行ったところ、
2台のPCで同時に接続しても切断されないようになりました。
おそらくマニュアルどおりに設定した際に、自動的にルーターの設定もされたのだと思います。
以前と同じプロバイダを利用していて、今回再契約したときにマニュアルを読まずに
その時の接続方法で設定してしまったために不具合が起きていました。
知識に乏しく、結果のみの報告となってしまい申し訳ありません。
皆様には大変ご丁寧にご教授頂き感謝しております。
どうもありがとうございました。

補足日時:2010/12/17 23:14
    • good
    • 0

ルータ接続ですよね?



であれば、わざわざPCでダイヤルアップせず、ルータにユーザー・パスワードを設定すればよいだけのはずです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

フレッツ光契約時に頂いた設定CD-ROMに従い接続設定を行ったところ、
2台のPCで同時に接続しても切断されないようになりました。
おそらくマニュアルどおりに設定した際に、自動的にルーターの設定もされたのだと思います。
以前と同じプロバイダを利用していて、今回再契約したときにマニュアルを読まずに
その時の接続方法で設定してしまったために不具合が起きていました。
知識に乏しく、結果のみの報告となってしまい申し訳ありません。
皆様には大変ご丁寧にご教授頂き感謝しております。
どうもありがとうございました。

補足日時:2010/12/17 23:14
    • good
    • 0

ルータ使ってるんですよね?


だったら設定を行ったという
>1.コントロールパネルの「ネットワーク接続」から「新しい接続」を開く
>2.「インターネットに接続する」を選択
>3.「接続を手動でセットアップする」を選択
>4.「ユーザー名とパスワードが必要な広帯域接続を利用して接続する」を選択
>5.「ISP名」を入力
>6.「ユーザー名」「パスワード」を入力
>という方法で作った接続設定からアクセスしています(2台のPCの両方とも同じ方法です)。

が根本的に違ってますけど
>2.「インターネットに接続する」を選択
ではなく
ホームネットワークや小規模オフィスへのネットワークをセットアップする
になります
4から5の項目はルータでやるべき設定内容です

ルータの設定がどうなってるか分かりませんがPPPoEを複数PCから
行っているのであとから接続したほうが有効になり
先につないで他方の接続が強制解除されているだけだと思います

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

フレッツ光契約時に頂いた設定CD-ROMに従い接続設定を行ったところ、
2台のPCで同時に接続しても切断されないようになりました。
おそらくマニュアルどおりに設定した際に、自動的にルーターの設定もされたのだと思います。
以前と同じプロバイダを利用していて、今回再契約したときにマニュアルを読まずに
その時の接続方法で設定してしまったために不具合が起きていました。
知識に乏しく、結果のみの報告となってしまい申し訳ありません。
皆様には大変ご丁寧にご教授頂き感謝しております。
どうもありがとうございました。

補足日時:2010/12/17 23:12
    • good
    • 0

パソコンまたはプロバイダが遅い、あるいはケーブルが遅いのでは。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
どれくらいの性能があればいいのか分からなかったので、
調べたデータだけになりますがご容赦ください。

サイトで通信速度を計測したところ、

1台目のPC↓
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
回線/ISP/地域:
1.NTTPC(WebARENA)1: 28058.889kbps(28.058Mbps) 3506.85kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 26116.962kbps(26.116Mbps) 3263.79kB/sec
推定転送速度: 28058.889kbps(28.058Mbps) 3506.85kB/sec

2台目のPC↓
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
回線/ISP/地域:
1.NTTPC(WebARENA)1: 9957.096kbps(9.957Mbps) 1244.18kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 11863.552kbps(11.863Mbps) 1482kB/sec
推定転送速度: 28058.889kbps(11.863Mbps) 1482kB/sec

でした。
切断されてしまうため、同時計測ではなくそれぞれ別々のタイミングで計測しています。

システムのプロパティで調べたPCの性能は、

1台目のPC↓
Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU
T8300 @ 2.40GHz
2.39GHz、1.96GB RAM
物理アドレス拡張

2台目のPC↓
Intel(R) Celeron(R)
CPU 2.80GHz
2.81GHz、480MB RAM

です。

LANケーブルは2種類2本ずつ所持しているのですが、
どう組み合わせても切断される症状は変わりませんでした。

解決に至らず申し訳ありません。

補足日時:2010/12/17 15:50
    • good
    • 0

パソコン2台から同時にIPアドレスを探し、ルーター側もパソコンを探している為、繋がるのに時間がかかるのでは無いでしょうか。


ノートパソコンのように持ち歩きしないのなら、IPアドレスを固定した方が良いです。

http://www.iodata.jp/support/advice/np-bbrm/ipko …

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
ネットワーク接続の「ローカルエリア接続」のプロパティから、
「インターネットプロトコル(TCP/IP)」のIPアドレスの取得方法を手動にして以下の設定にしました。

1台目のPC↓

IPアドレス… 192.168.1.10
サブネットマスク… 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ… 192.168.1.1
優先DNSサーバー… 192.168.1.10
代替DNSサーバー… 192.168.1.11

2台目のPC↓

IPアドレス… 192.168.1.20
サブネットマスク… 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ… 192.168.1.1
優先DNSサーバー… 192.168.1.20
代替DNSサーバー… 192.168.1.21

同様に、ネットワーク接続の「広帯域」の「wakwak」(自分で設定したネットワーク接続)のプロパティから、
「インターネットプロトコル(TCP/IP)」のIPアドレスの取得方法を手動にして設定しようとしたのですが、
接続しようとすると『TCP/IP CP エラー 735: サーバーは要求したアドレスを拒否しました。』というエラーが出るようになってしまうため、
こちらは自動取得のままにしかできませんでした。

コマンドプロンプトで調べたIPアドレスは以下のようになりました。

1台目のPC↓

Ethernet adapter ローカル エリア接続:

Connection-specific DNS Suffix . :
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.1.10
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.1.1

PPP adapter wakwak:

Connection-specific DNS Suffix . :
IP Address. . . . . . . . . . . . : 124.45.205.246
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.255
Default Gateway . . . . . . . . . : 124.45.205.246

2台目のPC↓

Ethernet adapter ローカル エリア接続:

Connection-specific DNS Suffix . :
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.1.20
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.1.1

PPP adapter wakwak:

Connection-specific DNS Suffix . :
IP Address. . . . . . . . . . . . : 61.125.45.206
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.255
Default Gateway . . . . . . . . . : 61.125.45.206


この設定で2台同時に通信してみたのですが、
症状は変わらず少しすると接続が切断されてしまいます。
どちらのPCも接続し直すと、「Ethernet adapter ローカル エリア接続」のIPアドレス等は変化しませんが、
「PPP adapter wakwak」のIPアドレス等はその都度変化しています。

解決に至らず申し訳ありません。

補足日時:2010/12/17 15:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!