
ちょっと下品な話なので男性向けの質問になります(笑)。
パーキングやその他施設の公共トイレに入って、大きい方をしていたりすると、隣近所にもおなじ状態の方が居られる時があります。
そんな時。
いつも気になるのがトイレットペーパーのカラカラ音。
音そのものが気になるのではなく、その行為です。
別にそば耳を立てているのではなくて。
なにかしら耳に入ってくるのですが(笑)。
ペーパーを巻き取る音が聞こえます。
カラカラカラ・・・・。
・・・・・・。
・・・・。
・・。
え?
一回だけ?
・・。
ホントに?
いいの?
それでホントにいいの?
例のブツがまだ付いてない?
そのままパンツ履いちゃってだいじょうぶ?
・・・・・。
などといらぬ想像をしてしまいます。
どう考えても一回こっきりではふきとれんですよね?
私は少なくとも4~5回はふきますが。
もちろんブツの状態にも寄ると思いますけどね。
しかし、一回こっきりはないでしょう?
どうですか?
みなさんは一回こっきりなんてことはありますか?
しょうもないアンケートですがよろしくお願いします(笑)。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
面白いご質問で・・、私もどちらかというと1回が多く、せいぜいで2回のほうなのでご回答を、そういう場合、「カラカラカラカラ・・・。」の間が長くありません?
これは私の場合ですが、ペーパーを長め(15cmくらい)に4重~6重(紙質によります)にきちんとそろえて重ねて折りたたみ、一度拭いたら半分に折りたたみ、また拭いたらその半分という具合に、一度切り取ったら2~3回(状態にもよりますが)使っています。
よって、良好なときは1回で済む場合があり、それでダメならもう1回でしょうかね、うちではウオッシュレットを使用するので大半が1回で済みますよ、それももっと短めで済んでいるようで・・。
ちなみに鼻をかむときのティッシュでも基本的には同様の使い方をしています。
家内に言わせると、良く言えば「几帳面・倹約家」、悪く言えば「変なこだわり・ヘンクツな使い方」だそうです。
あまりきれいでない・しょうもない回答ですが、経験者よりのご参考としていただきたく・・。
ええ?
一回分を2~3回折って使うのですか??
こういう事って人それぞれですなぁ。
ホントそう思います。
しかし偏屈といえば偏屈ですな。
いや、良い意味で(笑)。
私もウォシュレットを使っています。
もうアレがないと大きい方をしたくないぐらいです。
ウォシュレットを使った場合は、エアブローはめんどくさいので。
この場合は水気を切るぐらいの目的ですから一回でも充分だと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
『キレテナ~イ!!』
最近、キレが悪く紙をたくさん回数使うので、
公衆トイレは極力…、
デパートなどのウォシュレットを探すようにしています。
地元の「トイレポイント」は、チェック済です。
おかげで、一回で快適になりますが…
駅中トイレでは…
5~6回です。m(_ _)m
そうですか。
公衆用のウォシュレットも使われるのですね。
私は家庭内ではウォシュレットは必需品ですが、公衆の物は使いませんねぇ。
もっというと洋式も出来るだけ使いませんね。
できれば和式の便器を探します(笑)。
ちょっとしんどい体勢になるんですが。
冬場なんかだと、厚着なのでズボン等が足の関節の間に挟まって痛いのなんの。
しかしそれでも和式でお願いしたいんですな(笑)。
ご回答ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
動物は、トイレットペーパーは使いません。
使わなくても済むのが、動物本来の姿です。
本多勝一だったと思いますが、その昔、イヌイット(エスキモー)はトイレットペーパーを使わなかったというレポートがありました。
生肉生活が長いと、便も固くコロコロしたものになったそうです。
紙で拭かないとウンコまみれのお尻というのは、退化です。
正常な状態、健康な状態ではない証拠だと思います。
そういう私自身が、胃腸には多くの問題を抱えているため、余計にそう思います。
極稀に、ニュポンと出て、尻にも付かない便が出ますね。
よしって思います。
確かに犬なんぞは綺麗に切れてますな(笑)。
しかしそれも体調に左右されるようです。
ぷらーんとブツをぶら下げて歩いている犬も見ますので。
私も元来胃腸は弱いほうなんですよ。
わたしのお腹に便秘なんて言葉はありませんので。
なので、たまに切れが良いと「おお!」と嬉しくなりますわ(笑)。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
タモリさんが以前、痔の話をしていたのですが、
「紙に付くという時点で、すでに痔」
とのことでした。
付かなければ、1~2回も‘あり’かもしれません。
それよりも、「隣人」の音で、いちばん気になるのは、
カラカラカラ、・・・、シュハシュハシュハシュハシュハシュハ
というパターンです。
「お前、穴の周りに汚れを広げてどうする?」と思いながら聞いてます。
わはは。
左官の様に塗り広げているのかも知れませんな。
均一に塗らないと怒られたりして。
塗り広げる前によーく練っとけ!なんていってたりして(笑)。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
高校のとき同級生にそういう人がいましたね。
「拭くのは大体1回」と言っていましたが、「拭き取れたかな?」ということはそもそも気にしないと言っていました。パンツは汚れて当たり前、そのためのもの、ズボンを直接汚さないためのものと考えているようです。他には、禁煙したらブツの切れが良くなってペーパーがいらないと言う人もいました。
自分に関しては、子どもの頃一、二回拭いても全く付かなかったことはあります。普段は付かなくなるまでしつこく拭きます。
ちなみに、大量に紙を使いアソコの感触が指に伝わらないくらい折り重ねないと拭けないと言う人がテレビに出ていましたが、信じられないことです。私は2回折りまでしかしません。
なんと豪気??な同級生なんでしょう。
拭き取れたかどうかは気にしない???
そこが一番重要なのではと思いますが(笑)。
何かの話で聞いたのですが、大腸菌の勢いは凄いらしく、ペーパーを5・6枚重ねてもダメなんだそうです。
なので事後の手洗いは必須なんだとか。
いや・・・。
たぶんそんな感じだったと(笑)。
ご回答ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
こんばんは~(笑)
あのう・・・僕の場合
ウーーーー、・・・・・・一 気・・に出るので大丈夫なんですよ(爆)。
一気 一気 一気・・・・・って(爆)
というよりそのカラカラ音が出るのは上からフタ? みたいにしてますよね。
あらかじめフタをあげて入れば、あまりそのカラカラ音を気にせずに、
たくさん取り出せると感じましたよ。では^^
>一気 一気 一気・・・・・
凄い勢いですな(笑)。
しかし大丈夫とはこれいかに?
もしやすると、ayanamishinjiさんも一回コッキリのタイプ(驚)?
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 新品家電を買うと時々傷物が送られてきますが 9 2022/02/02 23:47
- 一戸建て 一戸建てです。声や音の通り方について教えてください。 リビングに大きな掃き出し窓があるのですが、窓を 5 2022/02/02 08:54
- その他(家事・生活情報) 公共のトイレの利用について、ご意見願います。 6 2022/03/29 12:39
- 会社・職場 皆様の職場に、パソコンのタイピング音が異常な人っていませんか? だいたいは本人は無自覚、仕事してます 7 2022/11/01 15:55
- 神経の病気 耳に指を入れた状態 で ゆっくり動かす と 骨の音? がします 1 2023/03/25 17:25
- その他(恋愛相談) 脈あり?すでに付き合っている? 5 2022/02/02 08:04
- その他(暮らし・生活・行事) タオルと枕で、耳栓の代わりになりますか 3 2022/02/01 07:56
- 失恋・別れ 元彼とは 5年も前に別れました。 別れた理由は 彼に一緒に住もうと言われていたのですが 引越してきて 3 2022/02/04 22:30
- 知人・隣人 隣人の騒音について 2 2022/02/05 00:43
- 夫婦 夫婦仲を取り戻せるか 6 2022/02/03 21:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレーを食べる時にカンカン!...
-
電車で隣の人がガム噛んでるの...
-
自分のものを勝手に人に使われ...
-
家のトイレ。男性の排尿音について
-
「貸してください」という依頼...
-
「指示に従ってください」「迎...
-
Windows「KB5058411」の更新が失敗
-
高麗川駅に電話したいのですが...
-
onenote内でこんな感じで黄緑に...
-
Hope you doing wellに返す言葉
-
「~頂けますようお願いします...
-
Instagramで昔気になっていた人...
-
ここ終わったら知恵袋かOKWAVE...
-
20mシャトルランって100回走る...
-
TOTOバッグの角カンが壊れたの...
-
最近は新聞紙もJANコードがつい...
-
回答宜しくお願い致します。 ネ...
-
友達にCA似合うとか、CAでいそ...
-
スマホでネット買い物、会員登...
-
お願いされたら、好きじゃなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分のものを勝手に人に使われ...
-
カレーを食べる時にカンカン!...
-
ビジネスホテルで隣の部屋から
-
家のトイレ。男性の排尿音について
-
なんか今日暑くないですか?
-
何ヶ月も窓が開けっ放しの家が...
-
自分だけの変なクセ、習慣、日課…
-
たくさんいるエレベーターでべ...
-
言葉尻が気になるのはどのよう...
-
<公式> 格闘家 魔裟斗 顔...
-
ベストアンサー率
-
電車で隣の人がガム噛んでるの...
-
生がきは、噛んで食べるもの?...
-
ある事を気にしている人に対し...
-
【女性の方へ】修学旅行でみん...
-
テレビを見ていてココが気にな...
-
老いたなぁ…実感する時って?
-
ドラマ『危険な関係』
-
狭いところを通る人がカツカツ...
-
以下の質問にご協力ください。
おすすめ情報