重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今生後4ヵ月半の
娘が居ます!
体重は7キロくらいです.

オムツはいまだに
パンパースのSを
使っているのですが
毎回太ももに
くっきり跡が付きます↓
これはやばり
小さいという事
でしょうか?

変え時が分からず
困っています(つд`)

アドバイスお願いします

A 回答 (4件)

こんにちは。


3ヶ月の男の子の母親です。

おむつや着る物のサイズの替え時ってわからないですよねー。
一概にはいえませんが、SからMに切り替えるのは5ヶ月頃が多いようです。
体重はあくまで目安で、メーカーによってサイズが違ったり、子供によって体型が違うので、
私が読んだ雑誌の記事によると次の様な状態ならサイズを変えた方がいいそうです。
・ウエストの止める位置が一番外になってきた。
・おむつのウエストがおへそよりかなり下になってきた。
・太ももに毎回くっきりとしたあとが付くようになった。

ちなみに私が新生児からSに買えようと思ったときにはウエストは一番きついところでも
大丈夫でしたが、太ももに後がつくようになったことと、
一番の理由は大きな物をした後に漏れることが増えたからでした。
でも、まだ新生児用が少し残っていたので、早めに使い切ろうとまめにおむつを替えていたら、
気になっていたおむつかぶれらしき赤みがよくなったので、結果的に良かったです。

また、メーカーによってサイズが違いますが、
パンパースはウエストが良く伸びるせいか小さめに感じられる方が多く、
ムーニーはちょっと大きめらしいので、できるだけ同じサイズを続けたい場合は、
サイズの切り替えが近くなってきたら、メーカーをかえるという方法もあります。

うちも基本はおしっこサインがわかりやすく、テープがはがしやすいメリーズを使っていますが、
サイズを上げる前はムーニーに替えたりしています。
ただ、メーカーによって肌が合わないということがあるので、肌が弱いお子さんは注意が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます☆

どおやら変え時みたいです!
テープは一番はじだし
脚に跡が残るし
キツキツなの履かせてる
みたいです(つд`)笑

詳しいアドバイス
助かりました!

合う合わないも
あるようなので
様子見ながら
色々試してみます(*^-^)ノ

お礼日時:2010/12/20 03:44

こんにちは!



布パンツに変えるまでは、必ず使う物ですよね!
ちょっと、小さいかな~と思ったら、ワンサイズ大きいのを一袋買い、試しばきさせると良いですよ! 大きければ、元に戻せばいいし。 メーカーによっても、同じサイズで大き目小さめが有るかも知れませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとございます!

今使っているSが
もう少しで終わるので
次回Mを買ってみたいと
思います!☆

お礼日時:2010/12/19 20:32

脚の方に跡が付くのならサイズが小さいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイズアップ
したいと思います!

お礼日時:2010/12/19 20:33

小さいという事です。

変えてあげましょう。

余っているオムツはどうするか?
(1)新生児のママに譲る。
(2)ウンチが大量に出てオムツ替えが大変な時に使う。
・ざっとお尻を拭いてからオムツSにのせる。
・お尻を丁寧に拭く。
・オムツMにのせて着用。


同じサイズでもメーカーによって大きさに差があります。
パンパースやメリーズは小さく、ムーニーやグーンは大きい。
体重表記はあまりあてにならないので、迷ったら大きいサイズを買うのが無難です。
どうせ赤ちゃんは成長するので。

参考になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メーカーによって
サイズ違うとは
知りませんでした(・∀・∩)

次回からサイズアップ
したいと思います☆

ありがとうございました!

お礼日時:2010/12/19 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!