アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もうすぐ生後3週間になる娘は、おむつの交換を要求しません。母乳なのでゆるゆるウンチがおしりにべっちょりで気持ち悪くないのかなぁと不思議です。
最近の紙オムツは性能がよすぎて、おしっこをしても不快感がなく、赤ちゃんが泣かないというのは時々聞くのですが、さすがにウンチは泣きますよね?
ウンチべっちょりのまま2、3時間なんてこともあり、かぶれやすくて困っています。
私がこまめにおむつチェックしてあげるしかないのでしょうか。
またもっと月齢があがったら泣くようになるのでしょうか。

A 回答 (9件)

うちの子は3ヶ月になりますが、おしっこの時は泣いて教えてくれるのですがウンコのときはスカッとするらしくにこにこしています。


新生児のときもそんな感じでウンコは教えてくれなくておならをするたびにオムツをはぐってました。ちなみに布おむつです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

紙オムツだから泣かないのかなとも思っていましたが、布でもそうなんですね。いろんな子がいるんだと分かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/06 16:41

赤ちゃんのお誕生おめでとうございます。



未だ3週間ですし、感覚には個人差があります。
我が家の息子(中、高生いずれも♂)を例にすると、上はあまり泣きませんでしたが(泣くことよく泣いていたのですが、何で泣いていたのかいまだに?です、それに引き換え二男は、おしっこでも出る前から火が付いたように泣き、オムツを開けた途端に「ジャ~」何回顔にかけられたか・・・)

ただ、赤ちゃんはお肌が弱いので(特に産まれて間もないことですから)、2、3時間もオムツを見ないのは良くないかな?と思いますよ。
1時間に1回くらいは覗いてみてあげてく欲しいですね。
泣く前にオムツを換えると余計に泣かなくなり、泣いて知らせることが出来なくなると思われるかもしれませんが、だからと言って、長い時間オムツを換えないと、『気持ち悪い』と言う感覚がいつまで経っても身に付かなくなる可能性もあると思いますよ。

取り合えず、今はお肌のためにも、ちょこちょこ見てあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おむつを見ようとすると起きてしまうので、ようやく寝付いてくれたときなどは、ついつい「次起きたとき見よう」と思っちゃうんですよね。でもそれでかぶれたらかわいそうなので、なるべく頻繁にチェックするようにします。

お礼日時:2006/04/06 16:45

うちも泣きませんでした。

おしっこしようが、ウンチだろうが泣かず、
夜中に勝手にして朝オムツを開けたらお尻にこびりついていたこともあります。ただ、月齢の小さい頃はウンチの時は音がするので(ぶぶぶぶという音)それを目安にして換えていました。後は定期的にオムツを見るしかないと思います。
今は離乳食も始まりうんちが臭くなったのでにおいで一発でわかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私がなるべく定期的に気をつけてあげるようにします。確かに離乳食が始まったら臭いがすごそう。参考になりました。

お礼日時:2006/04/06 16:53

9ヶ月のミックスツインのママです。


うちの子も2人そろって泣きませんよ。
(うんちをしたら泣くことすら知らなかった・・)
息子の方は、最近力むんでわかりますが、娘の方は全くです。
たまに、お座りの仕方がおかしいなぁ?と思って匂いをかいだらしていた!
ことがありますが、それ以外は、全くいつしたのかわかりません。
多少リズムがついてきましが、やっぱりこまめに気にしてあげるしか
ないのでは?と思います。
全然参考にならなくてすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろんな子がいるんだと分かりました。こまめにチェックしてあげるようにします!

お礼日時:2006/04/06 17:06

うちの子2人とも泣きませんでしたねー。

下はまだ赤ちゃんですのでおむつ現役ですが、おしっこはもちろん、うんちの時も。うんちすると、かえって静かになります。何か、すまーした顔して静かにしていると「あっ、うんちかな…」。
たとえ布おむつでも、泣かない子は泣かないらしいですよ。赤ちゃんにとっては生まれた時からおむつの中にうんちしているわけだから、それが当たり前で気持ち悪いとか思わないらしい…という話を聞いたことがあります。
おむつ外しのトレーニングとは、トイレでうんちやおしっこをすると気持ちいい、おむつでおしりにべっちょりつくのは実は気持ち悪いんだという感覚をわからせることなんだそうです。教えなければわからないってことですよね。
大丈夫、そのうちうんちもくさーくなって、いやでも気が付きますって(笑)。どういうリズムでうんちが出るか、うんちをした時の仕草なども、わが子の癖がわかってきますから、すぐわかるようになりますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうなんです!ウンチしたあとちょっとすました顔しているんです!その子なりの癖ってあるんですね。
布おむつでも泣かない子がいると分かり、いろんな子がいるんだと安心しました。

お礼日時:2006/04/06 16:59

真っ赤になるほどのオムツかぶれになったら、痛くて泣くようになるかもしれませんね。



うちの子供もまーったく泣きませんでした。
今、やっと1歳になりましたが、離乳食がはじまったりするとニオイで気付くようになりますよ。

こればっかりは無理矢理泣くようにしつけるわけにもいかないので、「諦めが肝心!!」とある程度こまめにチェックするしかないと思います。

全然、楽になるアドバイスではないですが、ご参考までに…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

オムツかぶれにならないようこまめにチェックするようにします。泣かない子もいるんだと分かり、安心しました。

お礼日時:2006/04/06 17:02

こんにちわ(^^)3.6か月児のママです。


うちの息子も全く泣きませんでした(紙オムツ).
ですが、同じ月齢の弟の娘ちゃんは大泣きしていました。
少しでもおしっこが出ると泣いていました。
息子は2歳くらいにおしっこを教えてくれるようになりました。
弟の娘ちゃんは1歳半にはおまるでおしっこもウンチもしていました。
今はどちらもトイレへ一人で行き、後始末もしています。

本人が不快でないなら気にしなくても良いのではないかと思います。
ただ、オムツかぶれなど心配ですので、こまめにチェックはされた方が
よいですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく「赤ちゃんが泣いたらまずオムツを交換」と言われるので、泣かないうちのベビは変なのかと不安に思っていました。いろんな子がいると分かり安心しました。

お礼日時:2006/04/06 16:50

二児の母です。

おむつはとっくにとれてますから過去の記憶ですが。

うんちで泣く、、、というよりもうんちのにおいでこちらがたまらなくなっておむつを替えていた気がします。新生児のゆるゆるうんちの場合は、すぐに替えないとよこからはみ出て大変なことになるので、ぶりっびちょびちょっ(失礼)の音が聞こえたら飛んでいってかえていました。

『あ、〇〇ちゃん、うんちしたでしょ。こっちおいで。』という母の声で逃げていく一歳ちょいの子供はよくみかけますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おならの音とか、抱っこしてる手に感じるブリブリッという感触で、したな!っと気づく感じです。そういうもんなんですね。

お礼日時:2006/04/06 16:40

うちの子(7ヶ月)もウンチ・オシッコをしてもいまだに泣きません。

だから私がこまめにチェックするって感じです。大体3・4時間置きぐらいに・・。オシッコならまだしもウンチをしてても泣かなのでこないだなんかはいつしたの?(多分オムツを替えてすぐかな?)って言うくらいウンチがお尻にくっついてカチくなっていました。泣かない子は本当に泣かないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!うちも、カピカピのウンチがこびりついていることがあります・・・。月齢とかはあまり関係ないんですね。

お礼日時:2006/04/06 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!