dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

曲の編集で、一部分の音のみを取り出したいのですが何かいいソフトなどありませんでしょうか。

今ダンスをやっていて、曲編集はRadio Line freeやSound Engine freeをつかっています。

伴奏のみをとりだして編集したいのですが
ボーカルと伴奏を分けたり、できれば伴奏の中でも各パート(ベースのみ、パーカッションのある音のみ、など)のひとつだけを取り出すソフトなどはありませんでしょうか。

いいものがありましたら、是非教えて頂けたら嬉しいです!!


音の取り出しや各パート分けのことも知りたいのですが
だんだん音を早くする、だんだん音をおそくする、などの作業ができるソフトも是非知りたいです。

A 回答 (2件)

残念ながら不可能です。


混じり合って一つになっている音の中から特定の楽器の音だけ取り出すことは出来ません。
いろんな絵の具を混ぜて黒になっている絵の具から黄色い絵の具だけ取り出したい、と言うのと同じです。
    • good
    • 0

現在の技術では同時に録音されている音を分離するのは不可能です。


唯一、市販の音楽CDからボーカルとそれ以外だけを分けるソフトh有るのですが、完全に分けることは無理ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!