アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えてください
タイトルの通りなのですが CPU・GPU負荷が一番高いソフトはあるのでしょうか?

というのは
ノートPCを買って数ヶ月過ぎたあたりから異音(何かハード的にキーキー音)に気づき
メーカー修理に出しました
が、回答は
「そのような症状は見られませ~ん」とのことでした
動画処理に強いとの名目で売られていたのに動画編集中に異音、Googlechromeを使用中に異音がします
(高周波のような音でソフト使用中にマウスを動かすだけで「キキキ」「ピピピ」です)

メーカー側は「後から入れたソフトの面倒まで見れんよ」の回答です
(じゃー何をするためのPCなの?)

そこで、win10プリインストールソフトで検証してもらいたいのですが何か良い方法は無いでしょうか?

「そのような症状は見られませ~ん」の一点張りで少々イライラしています(悪質じゃないですか?)
消費者センターに相談した方が良いのでしょうか?
宜しくお願いします

A 回答 (8件)

単純に考えると、冷却ファンに埃が溜まってバランスが崩れ、音が出ているのように思えますが。

その後の、"高周波のような音でソフト使用中にマウスを動かすだけで「キキキ」「ピピピ」です" とあるのは、明らかにファンの音ではありませんね。

ノートパソコンではあまり聞かないですが、コンピュータの内部ではかなり高い周波数の信号が行き交っています。それらが混ざり合って差分や逓倍などされて可聴周波数が生成されます。また、コイル鳴きと言って部品そのものが高周波信号で揺れて可聴周波数の音を出している場合もあります。これらは厄介で、止めようがないのが現実です。更に、音の周波数が高く音量として非常に小さいので、年配の人には聞こえないことが多いです。

トマティス効果―なぜ高周波帯域の音に敏感だと感情表現がこまやかなのか
https://yumemana.com/labs/tomatis/ ← あまり関係ないかも(笑)

私のデスクトップでは、特にゲーム等をプレイしていると、ディスプレイ周りから音がすることがあります。高速で画面を書き換えているので、それが原因だと思います。普段は静かですが、ゲームを起動すると音がし始めます。これはかなり目立つ(耳だつ?)音で賑やかです。まぁ。その後ゲームに集中していると聴こえなくなりますけれど(笑)。

周波数が高い音は年齢が上の方には聞こえにくいものですので、修理の担当された方には聞こえなかった可能性もあります。また、騒音のある部屋で修理をしている場合は、そのような高い周波数の音はかき消されてしまい、「そのような症状は見られませ~ん」 と言うことになっているのではないでしょうか。

その音が録音できると良いのですが、高い周波数だと Mic の周波数特性が追い付かず、録音できないかも知れません。

対策としては、コイル鳴きは音の元になる部品を、グルーガンのようなもので固めるくらいしかありません。それ以外の高周波信号による可聴周波数の発生は、シールド等をしっかりするしかありません。これは後からでは無理でしょう。どこまで許容するかという話にもなってきます。

負荷のかかり具合はタスクマネージャーを見れば判ります。CPU のタブをクリックすると、負荷の高い順や低い順に並び直します。しかし、それだけではないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

静かなところで作業をしていたところ遠くの方で重機を動かす音(キャタピラ的な)がしていたので
まさかそれが、私のPCから出ている音だとは気づかなかったのです

>これはかなり目立つ(耳だつ?)音で賑やかです。まぁ。その後ゲームに集中していると聴こえなくなりますけれど(笑)
まさにこの状態でした。
気になりですといつブルースクリーンやモザイクのかかったような(ドットを画面にぶちまけたような)画面になるのか気が気ではありませんでした
動画編集はヘッドフォンを使ってやっており、ヘッドフォンを外した時にきがつたのです(その時には購入から半年以上たっていたので、もっと早く気づいていれば・・・)

>対策としては、コイル鳴きは音の元になる部品を、グルーガンのようなもので固めるくらいしかありません
これはなかなか原始的な・・・・でも、とても参考になりました(修理されずに帰ってきたらやってみたいと思います)

>負荷のかかり具合はタスクマネージャーを見れば判ります
もうサポートセンターに出してしまったのでいまは検証できませんが記憶だと40%ぐらいchromeがCPUを使っているときになっていたと思います
動画ソフトの方は、動画エンコード中はファンの音でただタンにかき消されていただけなのかなと思います

メーカー側も薄々感ずいてるはずなのに、非を認めないのは何があるのでしょうかね?
サポート期間終了まで引き伸ばすつもりでしょうか?

溜息しか出ません
ありがとうございます

お礼日時:2020/06/29 09:43

>win10プリインストールソフトで検証してもらいたい


プリインストールソフトでPCを高負荷にさせ、メーカー修理担当に確認してもらいたいということですか?

なかなかですね。
Chromeの詳細設定に「ハードウェア アクセラレーションが使用可能な場合は使用する」があるので、これのON/OFFで症状が変わるようならGPUが関係あると思います。
IE/Edgeでこのサイトとか、負荷が高いサイトを見るといいのでは。
https://www.dubfire.com/

外の音が聞こえないように、イヤホン/ヘッドホンしてたら精神衛生上、いいかもしれませんねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>プリインストールソフトでPCを高負荷にさせ、メーカー修理担当に確認してもらいたいということですか?
そうなんです

>Chromeの詳細設定に「ハードウェア アクセラレーションが使用可能。。。
もう、修理に出してしまったので手の出しようがないのです
帰ってきたら試してみたいと思います

常にヘッドフォンが必要なPCを買ってしましました。精神衛生上はこれで乗り切るとして外耳炎で訴えることはできるでしょうか?(-"-)

アドバイスありがとうございます

お礼日時:2020/06/29 16:08

ANo.5 です。



パソコンは、ThinkPad X1 Extreme Gen 2 ですね。

レノボ ThinkPad X1 Extreme 2019 (Gen2)の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/lenovo/19ThinkPad-X1-Ex …

スペックはかなり高いもので、軽めのゲーミングノートと言っても良いですが、メモリが 64GB も積めるので、3D CG や 3D CAD に使うもののようです。

恐らく GeForce GTX1650 Max-Q が活発に動作する際に音が出るのと思われます。と言うことは、ゲームか 3D 要素のあるアプリケーションでしょう。PCIe NVMe M.2 SSD も高速で動作しますので、音の原因になる可能性はありますが、あまりそう言った話は聞きませんね。

高周波音に関する情報を探してみました。

5ch ですが話題に出ています。

Thinkpad X1 Extreme part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535726 …

「コイル鳴きは個体差大きいから、ハズレを引いたってことじゃない?」 ← これかな ・・・・・ 辛い(泣);
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
>恐らく GeForce GTX1650 Max-Q が活発に動作する際に音が出るのと思われます。と言うことは、ゲームか 3D 要素のある。。。
ゲーム関係はインストールしていません、、、、が、であればchromeごときで異音がするのが悔しいです
(どうせなら高い負荷のかかるゲームでこの現象が起きてくれればよかった)

>5ch ですが話題に出ています
5ch初めて見ました
確かに「きーーーーーーーーん」「あられちゃんかよ」言われてんすね^^;
ここまで(5chまで)触手を広げて情報収集しないといけなかったんですね^^;

「無償引取り修理期間」という名だけのものをどうしたらよいのやら
「壊れてません」と言えば済むと思ってるんでしょうかね?(中国企業だから非を認めないのかな?)

ハズレを引いてしまったんですね、、、、、本当に辛い&やりきれない(´;ω;`)(でもない寝入りしたくない)

色々情報収集していただきありがとうございました

お礼日時:2020/06/29 16:01

>そんなにマニアックなソフトではないので納得がいかないのです



メーカーにすれば、キリがないから、線引きをしなければ・・・
ChromiumとFirefoxは、アホみたいにバージョンアップを繰り返すし、Chromiumでも、Google ChromeとEdgeの組み合わせ以外に、レガシー版のEdgeの組み合わせもあるからね。
バージョンでの組み合わせもある程度は考慮しなければならない・・・

>自分で直せorパーツ交換しろってことなんですかね

メーカーが故障なり不都合を認めない限りは、自分で改造などしろってことですね。
直せといっても、コイル泣きって、故障ではなありませんから、不都合を対策するって、メーカーの指定コイル以外に交換の改造行為ですからね。
コイル泣きの原因のコイルをみつけて半田付けされているものを外して、再び半田付けって作業になりますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>コイル泣きって、故障ではなありませんから
故障ではないんですね^^;。。。ディスプレイのドット落ちみたいなものでしょうか?
取り合えずハズレを引いてしまったということですね

>コイル泣きの原因のコイルをみつけて半田付けされているものを外して
一番苦手とする作業です
はぁ。。。パーツ交換素直にしてくんないかなー(-_-;)

お礼日時:2020/06/29 09:48

ノートパソコンは無音製?


普通は 内部にファンが付いています
この暑さで ファンが高回転していませんか?
OSの問題よりパソコンの問題では無いですか?
HDDの音では無いですか?
どこのメーカー?型番は?
仮に 安いパソコンなら安い部品を使っているから 新品しは言え耐久性に期待出来ませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

無音製のPCというのは初めて聞いたのでわかりませんが
高い負荷をかけると内部のファンは「フアーーーーー」と鳴ります
そのことは全然気にしていません。むしろ、おぉ頑張ってくれてんなぐらいに思っています

>HDDの音では無いですか?
ストレージはssd 256GB(M.2 2280NVMe)なのでそんなに音はしないんじゃないかなと思っています

PCはLenovoのThinkPad X1 Extreme Gen 2 です

GeForce GTX1650 4GB GDDR5 128bitのグラボがつんであります(こいつが異音だしてるような気がするのですが。。。わかりません)


>仮に 安いパソコンなら安い部品を使っているから
20万ぐらいしたのですがこれは安い部類に入りますますかね?(グラボの入ってるノートPCは初めて買ったので相場がわかりません)

thinkpadが好きだったのでレノボの名前は我慢して買ってしまったのが失敗の原因でした

ダメですねレノボ

ありがとうございます

お礼日時:2020/06/27 17:46

利用した場合で、一番負荷が高いといえば、IEかもしれませんね。


なんせ、すでに、レガシー扱いで、セキュリティーパッチしか更新されていないものになりますから・・・

そもそも、メーカー製PCって、OEMメーカーが勝手に色々なものをインスコして提供している場合がある。
Windows10の巣ではなく、メーカーがカスタムして、セキュリティーソフトを入れているなら、セキュリティーソフトの負荷も高かったりしますからね。
MS Officeも、入れると動作なりが遅くなるソフトですしね。

>メーカー側は「後から入れたソフトの面倒まで見れんよ」の回答です

メーカーの肩をもつ気はないけども、そもそも、ソフトまで考慮してサポートしているなら、組み合わせって無制限に等しいぐらいある。
バージョンの組み合わせもありますから。
そもそも、PCメーカーも年2回もアホみたいにバージョンアップするOSと、オナニーバージョンアップで6週間後とにバージョンアップをアホみたいに繰り返すブラウザーもありますからね。
この面倒をある程度までみても、他の組み合わせとかになると無理ですからね。

Windows10といっても、1507、1511、1607、1703、1709、1803、1809、1903、1909、2004ってバージョンがありますからね・・・
サポート終了しているものも含まれていますが・・・

ただ、PCでもコイル泣きとかする場合がありますけどもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

やはりIEしかありませんか・・・

>メーカー側は「後から入れたソフトの面倒まで見れんよ」の回答です
たしかにわかってはいますが、そんなにマニアックなソフトではないので納得がいかないのです

オーダーで作ってもらってるソフトもインストールしていましたが(このソフトでは異音はしない)それが問題なら
仕方ないなとは思います、、、、が chromeですよ?(シェアけっこうあると思うのですが)

前者の方の回答でコイル鳴きを知りました
自分で直せorパーツ交換しろってことなんですかね

ありがとうございます

お礼日時:2020/06/27 17:35

プリインストールソフトは具体的にどんなものでしょうか? マイクロソフトオフィス? 動画用ソフト?



パソコンの名称・メーカーが不明ですがコイル鳴きという現象が起きている場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

プリインストールソフトはwin10(Osのみ)をインストールした状態でPC内に入っているソフトという考えです
メーカー側はマイクロソフトオフィスも認めてはくれないでしょう

PCはLenovoのThinkPad X1 Extreme Gen 2 です

コイル鳴きというのがあるのですね
調べてみたら致命傷じゃないですか^^

だから認めたくないのでしょうかね?

ありがとうございます

お礼日時:2020/06/27 17:23

> windows10のプリインストールされているソフトで一番CPU負荷のかかるソフト


IEだと思います。

> 「後から入れたソフトの面倒まで見れんよ」の回答です
当たり前です。
利用者が入れたソフトは、利用者の責任で利用するものです。

> win10プリインストールソフトで検証してもらいたいのですが
Win10ではなくPCに、と言う事であれば、依頼対象はメーカーになります。
タスクマネージャーを見れば、ご自身でもある程度はわかるはずです。

> …の一点張りで少々イライラしています
メーカーの相談室に対抗するには、利用者が知識を付けるしかありません。
メーカー相談室の対応は、如何に利用者の役に立つか、以外に、
無理難題な相談者を如何に撃退するか、の方に重きを置いているのでは、
と言っても過言ではないのが実態なのだ、と思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
ieですか
確認しましたが常に4%(100MB)ぐらいでそんに食わないんですね^^;

> 「後から入れたソフトの面倒まで見れんよ」の回答です
確かに、理解はしているのですが じゃー純正のソフトだしてんの?と突っ込みたくなってしまいます

イライラしてはいけませんね。気長にやっていきたいと思います

ありがとうございました

お礼日時:2020/06/27 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!