重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こちらにはいつもお世話になっております。

添付画像のようなサイトを製作したいと考えております。
パソコン画面に対して、内容を中央に配置するのですが、
タイトル部分等をワンポイントにはみ出すように配置したいのです。

添付画像のように、はみ出す部分はタイトル等の下に引くラインです。
はみ出す部分は画像にするつもりです。

このようなはみ出す部分がない、中央に内容を配置するだけのサイトは製作出来ます。
既に製作しております。基本的にdivタグ等を使っております。
自分でも色々調べてやってみているのですがなかなか上手くいきません。
どのようにタグを組めばキレイに見えるか、ご伝授下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

「添付画像のようなサイトを製作したい場合。」の質問画像

A 回答 (3件)

例えばはみ出す部分だけbodyの背景画像にしたり、ネガティブマージンやポジションを使って左に出すのもいいと思います。


多分一番簡単なのはネガティブマージンを利用した方法だと思います。

<body style="text-align:center;">
<div style="margin:auto;text-align:left;width:800px;">
<h1><img src="header.jpg" alt="タイトル" style="margin-left:-100px;" /></h1>
</div>
</body>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ネガティブマージンを使うやり方ですぐ解決致しました!
こんなに簡単な事だったのか…と反省です(笑)
本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/12/21 10:22

背景画像にしたいのであれば


全体幅 + 「この部分」の幅×2(左右分)で画像を作成し、centerで配置してやればいいです。

<style type="text/css">
#content-area {
 background: url(xxx.gif) no-repeat center top;
}

#content {
 margin: 0 auto;
 width: 500px;
}
</style>

<div id="content-area">
 <div id="content">
  <p>メインコンテンツ</p>
  <p>メインコンテンツ</p>
 </div>
</div>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
今回は背景画像にしないやり方を選択したので、最終的にNo,2の方のやり方を選ばせて頂きました。
最初の情報が少なく申し訳ありませんでした。
こちらも今後サイトを製作する際に参考にさせて下さい。ありがとうございました!

お礼日時:2010/12/21 10:24

ページの基本がセンタリングなら、画像の右側を左側と同じだけ白もしくは透過ではみ出して作るのが一番簡単

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
最終的にNo,2の方のやり方を使う事になりましたが、このようなやり方もあるのだと勉強になりました。
今後の参考にさせて頂きます。

お礼日時:2010/12/21 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!