アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

競馬中継を見ていると、
最後の直線あたりで、馬がヨレるのを見たことがあります。

騎手や馬の意思に反して、よろけてしまったように見えるのですが、
・力が有り余って地面をうまく蹴れない
・疲れて脚がいうことをきかず真っすぐはしれない
・バランスの問題でどの馬でもどんな状態でも起こる
などいろいろと原因は考えられますが。

実際のところ、どうなんでしょうか?
詳しい方、ご存じでしたら教えてください!!

A 回答 (3件)

>実際のところ、どうなんでしょうか?


 
回答不可能。
 
「実際のところ」は「ヨレた本人(本馬)」に聞かないと判らない。
 
人間は馬と会話出来ないので、原因を本馬から聞き出す事は出来ません。すべて「憶測」で原因を考えるしかありません。
 
なお、ヨレる原因は、
 
・ダートで前の馬の砂をかぶって目に入った
・単純につまずいただけ
・単純に芝で滑っただけ
・疲労骨折して痛かった(競走中に足の骨に小さいヒビが入る事がある)
・疲れたぁ
・上に乗ってる人間が重いって
・前を走る馬のケツに見惚れてた
・後ろから誰か追いかけて来ててビビッた(馬はとっても臆病)
 
などが考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問が悪かったですね。
すみませんでした。。

お礼日時:2010/12/24 10:08

質問者さんや他の回答者さんの回答が本筋なのですが、敢えて別の回答を…。



単純明解に…
人間であろうが馬や犬や猫でも、右側のケツを叩かれれば左側に逃げるし、左側のケツを叩かれれば右側に逃げますよ。例え叩かれ慣れていても条件反射でそうなるのかもしれません。
もちろん騎手が手綱の引き方を考慮しているのでしょうが…。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

状況により大小あるものの、
ムチを入れたら、必ずヨレるということですね^^

お礼日時:2010/12/24 10:11

ヨレル・もたれる。

などは原因は先回答のように多いですが、普通は、ムチの反対に動くのが多いようですね。モタレルのが癖になっているう馬もいますね。JCのヴィクワールピサは左ムチで右によれて、ローズの進路妨害をした。これはワザとです。この秋に、京都競馬場で、左ムチに反応して、ラチを乗り越えようとして騎手がラチの中に放り出されたのを見ました。四位騎手か誰かだったか忘れましたが。2歳の新馬戦だったと思います。こういう癖は調教で把握しておくのは騎手の務め・調教師はきちんと伝えて騎手に上手く乗るようにさせるのが務めで、自分の買った馬が、直線先頭に立つているのに、突如、ラチを乗り越えようとするとは、とんでもない腹立たしいこと。欧州競馬では余りムチは使いませんね。鳴尾記念で、アドマイヤメジャーの騎手は外国人でしたが、直線でムチを一発も入れませんでしたが、納得できませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
ご推察のとおり、ピザのヨレで疑問が浮かび質問させて頂きました^^

ムチを入れた場合、逆方向によれる可能性大。
それを騎手がコントロールしている。
故意にヨレさせる場合もあるし、コントロールできずヨレる場合もある。

ヨレる原因は、馬の状態による場合もあるが、
ムチに反応してヨレる場合が多い。
ということですね^^ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/24 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!