dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪IKEAへ車で行くのですが、どのようなルートで行くのがいいですか?

名神の京都南が最寄りです。地図を見ても大阪の高速が多くて、いまいち分からないです。
土日は混むと聞いたので平日に行こうと思います。
有料道路を使わずに一般道でスイスイ行けるなら、安くつくので助かります。
お手数ですが、大阪IKEA周辺に詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答お願いします。
必要ならば補足させて頂きます。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こんな感じでどうぞ。


http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=34/56/52.355 …

京都では1号線より阪神高速京都線の側道。が正解ですが。。
第2京阪の側道は空いていて早いです。
門真からは中央環状線を南下し、長田で右折したら阪神高速に乗ります。

阪神高速堺線津守出口からのほうが安いのですが、
道がわかりにくいでしょうから、
そのまま阪神高速湾岸線方面に向かい、
天保山出口で降り、出口でUターンしたら最初の交差点、築港東交差点を左折し、
100円道路を渡ったところが、まさしくイケアです。
(駐車場に入れるにはさらにぐるりと回る必要はありますが。。前の車についていけばいいです。
左折左折で先ほど渡った橋の下をくぐるようにイケアの裏側に廻り込みます)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!シンプルですごくわかりやすかったです。
IKEA近くの行き方まで教えて頂いて助かりました!
前の車について行きます(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/24 07:20

高速自動車道を利用となりますと


京都南IC(名神高速)豊中IC
(阪神高速11号池田線・1号環状線)
湊町ランブ(千日前通)大正橋交差点
(大阪府道173・5号線大正通)
IKEA大阪の移動手段となります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございました。
地図見てると混乱していたんで大変助かりました。
ご親切にありがとうございました。
メリークリスマス(^0^)/

お礼日時:2010/12/24 07:22

名神高速京都南ICからIKEA大阪へ


一般道路のみでご利用となりますと
京都南ICから南へすぐの新城南宮道を東へ
阪神高速8号京都線と今年3月に
全線開通しました第二京阪道路と並行の道路で
途中から国道1号線バイパスを大阪方面へ向かわれますが
近畿自動車道・第二京阪門真JCT付近を直進して
鶴見緑地を通り花博記念公園西口交差点を南へ
国道479号線内環状線で鶴見3交差点
(大阪市地下鉄今福鶴見駅)途中から国道1号線を西へ
造幣局近くの東天満交差点を北へ大阪府道30号線谷町筋で
谷町6交差点を西へ国道308号線・大阪府道173号線
(長堀通)で伯楽橋西詰交差点(三差路)を南へ
京セラドーム大阪東側・大正橋・JR大正駅高架下を通り
大阪府道173号線大正通で大運橋交差点を西へ
大阪府道5号線大正通を西へ向かわれますと
IKEA大阪に到着します。
京都南ICから渋滞がなければ約2時間前後かかります。

この回答への補足

一般道で混む箇所だけ、有料道路を使った場合だと、どうなりますか?

補足日時:2010/12/23 11:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧なご回答ありがとうございます。
京都南から完璧に把握されててすごいです!
助かりました。

お礼日時:2010/12/23 10:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!