
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
首都圏の鉄道会社の中には1枚の定期券で3つの会社の路線の定期券が作れる所がありますが、
印旛日本医大⇔大崎では乗り換えの回数は1回で済む者の、同区間は北総鉄道・京成電鉄・
東京都交通局(都営地下鉄)・JR東日本と4つの鉄道会社が絡みますので、定期券は
2枚になります。北総線は京成線・都営浅草線を経由して京急線羽田空港方面へ直通運転を
行っていて、大崎駅の1つ手前の品川まで乗り換え無しで行かれますが、この場合、
京急線泉岳寺⇔品川の分が必要になる為、値段が割高になります。また、都営浅草線は
大崎の隣りの五反田駅を通りますが、日中の時間帯、北総線から五反田・西馬込方面への
直通電車がありませんので、印旛日本医大から大崎に向う場合は新橋駅で山手線外回り電車に
乗り換えて下さい。
北総線印旛日本医大⇔京成線経由⇔都営浅草線新橋までの通学定期運賃
1ヶ月20,960円 3ヶ月59,750円 6ヶ月113,200円
JR山手線 新橋⇔大崎までの(!)大学生用通学定期運賃
1ヶ月3,490円 3ヶ月9,940円 6ヶ月18,830円
!山手線の通学定期運賃は高校生と大学・専門学校生とでは値段が異なります。
JR東日本ネットde定期 http://www.jreast.co.jp/net-de-teiki/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 春から大学生の者です。 今日、初めて電車の定期券を買ったのですが、家に帰ってカードを見ると最寄駅が一 3 2022/03/29 20:16
- 電車・路線・地下鉄 定期区間について 4 2022/07/18 07:19
- 電車・路線・地下鉄 家の最寄駅は、西府駅 大学は国分寺駅にあります。 でも、家から大学までので通学定期券を作りたくないけ 3 2022/04/06 09:20
- 電車・路線・地下鉄 実習先と自宅から大学までの通学路がほとんど定期圏内です。 大学ではA駅からB駅を利用し 実習先へは、 2 2023/05/19 00:00
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- その他(ビジネス・キャリア) 求職者支援訓練に通う際の定期券を、ICOCAで購入してしまいました。何をハローワークに提出したら 1 2022/08/09 20:57
- 電車・路線・地下鉄 質問です 東武野田線の通学定期券が3月29日で切れるので、その14日前に3ヶ月分を継続して買いたいの 7 2023/03/11 16:36
- 電車・路線・地下鉄 通学定期券について。 僕は現在大学生で通学定期を使って通学しています。 その通学定期は夏休み前までで 3 2022/04/29 16:26
- 電車・路線・地下鉄 ICOCA通学定期についての質問です。 JRのみどりの窓口で4月にJRと近鉄の連絡通勤定期6か月分を 2 2023/07/09 22:08
- 電車・路線・地下鉄 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 調べてみたところ、西船橋駅から新浦安駅まで行きは 3 2022/11/30 23:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
新大阪から100キロ超えって...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
パスネット版ICカード
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
初めての羽田&川崎への移動(...
-
武蔵小杉駅構内は、湘南新宿ラ...
-
JR大井町とJR大崎のりんかい線...
-
代々木体育館にいくのは成田空...
-
朝6~8時頃、横浜~東京間の電...
-
鉄道の上り下り線の定義について
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
新横浜駅近くの駐車場について
-
東京駅から有明コロシアム
-
東京での時間のつぶし方
-
羽田⇒新宿への移動手段教えて下...
-
夏休…海行きたい!!
-
住みやすい住みにくい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新大阪から100キロ超えって...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
東京23区をエリアで分けたい
-
深夜に駅の中にいる事は可能?
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
モバイルSuicaでうまく出場処理...
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
高校生が多い路線は?
-
東京都内の真ん中はどのあたり...
-
羽田空港から巣鴨にバスで行き...
-
東京から群馬県の太田駅まで新...
-
定期券を購入の際に気をつけて...
おすすめ情報