dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページ作成をしようと思ってます。
使用するのはホームページビルダー11です。

画像をアップしたりしたいのですが、ウェブで使えるお勧めの
画像閲覧ソフト(できればフリー)があったら教えてください。

また、そのソフトをウェブ上で使用するにはどうすればいいのか
おわかりの方がいらっしゃったら、プロセスの簡単な説明を御願いしたいと思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

画像をアップしたりしたいのなら ホームページビルダー11で可能だし


ファイル転送ツール FFTPも有名

googleのアカウントを取れば無料ツールが使えるし

webでのギャラリーツールが必要なのかな
    • good
    • 0

>画像をアップしたりしたいのですが


アップロードの意味ではなく、アップ(拡大)したいと言う意味ですよね。

好みによるのでしょうが、私は勝手にアップ(拡大)される手法は嫌いです。
古臭いやり方ですが、アップ(拡大)画像にリンクを貼る手法しか分からないや・・・。

力になれず、すみません。
    • good
    • 0

ウエブで使える 画像閲覧ソフトって意味が分からないのですが具体的に何をしたいの?



そのソフトをウエブ上で使用ってのもよく分かりません。
Web掲載の画像なんて誰でもソフトなんか使わなくても見えるのでは?

ただで使える画像が欲しいの?
それとも何かのプログラムが欲しいの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!