dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前使っていたパソコンでiphone4sに同期した画像を新しく購入したパソコンに送るには、
どうしたら良いですか?撮影した画像なら読み込めるのですが、itunesで同期した
画像が読み込めません。なにか良い方法はないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

i-FunBoxというソフトを利用すれば取り出せます。


(多分もっと簡単なソフトがあると思いますが、自分が知っているソフトはこれしかありません)

用意するプログラム:i-FunBox
説明しているサイト:http://ameblo.jp/ipodman/entry-10250574168.html

・サイトに記載されているとおりi-FunBoxのZIP版をDLし、ZIPファイルを解凍して下さい
(こちらだとインストール作業無しで直に起動できます)
・PCにiPhoneを接続してi-FunBoxを起動します
・(iPhoneの名前)→ Rawファイルシステム → PhotoData → Sync → 100SYNCD の中に同期した画像があります
・コピーしたい画像を選択してPCのExplorerにドラッグして下さい
「iphone4s 画像」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!!!!

お礼日時:2012/07/17 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!