重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

VB6をoo4oでオラクルに接続しています。オラクルのテーブルの先頭レコード値や次のレコードの値の取得方法を教えて下さい。フィールドの値を参照して取得するのではなく、ただ単に先頭レコードや次のレコードの値を取得したいです。教えて下さい!

A 回答 (2件)

最も単純な方法のこと?



参考URL:http://homepage2.nifty.com/inform/vbdb/oo4o_tabl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLが役にたちました
ありがとうございます。

お礼日時:2003/09/01 14:38

>フィールドの値を参照して取得するのではなく、


って意味がわからないのですが。

フィールド名を指定しないでってことですか?


OraDynaset(0)
とか、
OraDynaset.Fields(0)
ってこと?


>ただ単に先頭レコードや次のレコードの値を取得したいです。

では、どんな形式で値がほしいんですか?
その”単純”とは何をさしているんでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OraDynaset.Fields(0)で出来ました
ありがとうございます。

お礼日時:2003/09/01 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!