dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファイル名は表示されるのに、ダブルクリックすると、開けませんとなります。
ちなみにファイル名は、jpg です。写真ソフトからも開けません。どうしたら、取り込めるのかおしえてください。

A 回答 (2件)

アクセサリィの中にあるペイントを起動して


“ファイル”をクリックして、
“開く”をクリックして、そのファイルを読み込むことはできますか?
もし読めるなら、そのJPGファイルはたぶん問題ないでしょう。

関連付けがおかしくなっています。

私のVistaの場合なら、JPGファイルは Windows フォトギャラーに
なっています。

“コントロールパネル”をクリック
“既定のプログラム”をクリック
“ファイルの種類またはプロトコルのプログラムへの関連付け”をクリック
拡張子が.jpg のところの現在の既定が Windows フォトギャラーに
なっていなかったら、添付画像の右上の
“プログラムの変更”をクリックして、次の
『ファイルを開くプログラムの選択』画面で Windows フォトギャラーを
選択して、下の“OK”をクリックしてください。
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 0

何度行っても駄目でしょうか?


ファイルが壊れているかもしれません。

デジカメで見ることはできますか?
PCとデジカメをつないで取り込んでいるのであれば、
SDカード(かは分かりませんが)を直接PCにつないで取り込んでみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!