dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCの中のドキュメントにあるファイルの一部が開けません。

ファイル名の右側の種類の表示が「ショートカット」になっている分が
開けないのです。
XLSワークシートになっているファイルは開けます。

どうしたら開けますか?

A 回答 (5件)

ショートカットを作成したあとで、元ファイルを移動した、削除した、名前を変えた、または、外付けHDDやUSBメモリにあったファイルのショートカットだった、元のファイルをコピーせずに、ショートカットファイルだけをコピーした、ことが原因かと思われます



Windowsキーと、Sキーを入力して、入力する部分で元ファイル名を入力し、検索してみると、見つかるかもしれません

もしなければ、メールに添付されていた、ショートカットファイルなどかもしれません

ショートカットファイルは、特に必要なければ、削除しても問題ないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2023/05/07 07:43

エクスプローラー辺りから


ファイル名で検索

何処かにxlsデータフォルダ作って
移動しておくと良い

ショートカットは
検索又はファイルの種類でソートして
全削除で良い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2023/05/07 07:43

PCを40年近くいじっています。

ショートカットはファイル本体ではなく、単にファイル本体を開くための目印のようなものとご理解ください。何故そのようなものがあるかというと、ファイルをどこかのフォルダ内に保管していても、ショートカットを目につきやすい場所に置いておけば、いちいちフォルダ内にまで入っていってファイルを開く作業を省略できるからです。アプリによっては、そのアプリに関連するファイルのショートカットを自動で作成する場合もこともあります。
何らかの理由でショートカットから開こうとするファイルやアプリの本体が壊れているか消失していると、当然ながらショートカットがは機能しなくなります。多分お宅さまの場合もこの状態かと思います。
    • good
    • 0

ファイルが見つかりません。

と出るのでしたら元のファイルが消えているか、壊れているかのどちらかでしょう。
    • good
    • 0

ショートカットなら元文書があるでしょう?


右クリックで「ファイルの場所を開く」で確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
元文書が見つからず、苦労しています。

お礼日時:2023/05/03 14:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!