重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ノートPCのキーボード右側の数字のボタンなんですが、今まではその数字といて反応していたのですが気がつくと数字として反応しなくなり2=↓、8=↑として反応します。
数字として反応させるにはどうすればいいのでしょうか?
お願い致します。

A 回答 (4件)

『マウスキー機能』がオンに成ってます。


リンクは『オン』のしかたですが、参考に

参考URL:http://www.onyx.dti.ne.jp/~doronko/operation/sof …
    • good
    • 0

ナンバーロック(Number Lock)が外れてしまったのでしょう。


多くのキーボードでは、省略形でキートップに印刷されているので NumLk、NumLock などと表記されていることがあります。
そのキーを一回押せばOK。
(パソコン本体のキーボードより奥側のどこかのランプが点灯したら成功。)

この右側にある数字が並んでいるキー群は、
ナンバーキーとして使用することができるので、テンキー(10key/Ten Key)と言います。
    • good
    • 0

NumLk ナムロックキーを押して下さい。

解除されます。

機種によってはFnも一緒に。
    • good
    • 0

NumLockと言うキーがどこかにあると思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!