dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクスペリアを使用しております。

OSも2.1へアップデートしております。

最近の使用感ですが、重たい感じがしております。
タスクKILLなどで都度管理はしておりますが、カクカク感が
気になっており、不要なアプリを削除しようかなぁなど考えております。

そこで、このカクカク感は端末内部メモリの空き容量にも問題がありますか?
確認したところ、106MBしかありません。
この106MBは少ないのでしょうか?

こちらが問題であれば、空き容量を増やす方法はありますでしょうか?

ちなみに、エクスペリアは写真、動画、音楽などはSDカードに保存されていると
言う認識でよろしいですよね?アストロビューアでSDに入っているように確認できます。

アプリなどは端末内部のメモリへ保存されるのでしょうか?
もし、そうであればSDカードへ保存する術はありますでしょうか?
諸々と端末に保存ではなく、SDカードへ保存したほうが良さそうな気がします。

また、アンドロイド2.2に年明けにアップされるような話ですが、2.2になるとこの使用感は
改善される期待があるのでしょうか?

お詳しい方、アドバイスお願いいたします。

A 回答 (2件)

106MBというのは、内蔵ストレージの空き容量のことですね? なら、決して少ないということはないと思います。

確かに内蔵ストレージの容量が少なくなると如実に動作は遅くなりますが、100MB以上空いていればそんなに影響はないはずです。

2.1にすると、確かにかくかくすることがありますね。特にホーム回りでその感じがします。うちでも同じでしたので、みんな似たような状況かも知れません。うちではTimescape関係やバックアップと復元、Moxerなどのサービスを切っています。Startup cleanerなどでサービスをいくつか切ってみると違うかも知れません。

なお、年明けに2.2になる予定はないと思いますよ。2.1xの予定はありますが、2.2へのバージョンアップは、ネットで出回っている情報はほぼすべて「ガセ」で、正式な案内はないはずです。もし2.2になれば、JITの効果で相当に早くなるはずですが……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
そうですそうです。ホーム回りで多いです。
みなさん同じなんですねぇ。そう言う物だと理解します。

Startup cleanerを使ってみます。確かにツイッターなども
しないし、表面に履歴が見えるのも都合が悪いのでtimescapeは
使わないので、常に切るようにしたいと思います。
また、Moxerも全く使わないので常にサービスが上がってきてますので
調整してみたいと思います。

また、2.2の件いまネットでみたら、おっしゃるとおりで「ガセ」の
ようでした。
残念ですけど、仕方ないですねぇ。

とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/29 10:49

> この106MBは少ないのでしょうか?


> こちらが問題であれば、空き容量を増やす方法はありますでしょうか?
・RAM容量384MBのXPERIAならば、100MB以上空いていれば充分すぎるくらいです。
・増やす必要はありません。

> アプリなどは端末内部のメモリへ保存されるのでしょうか?
・1GBの内蔵メインストレージにアプリは格納されます。

> もし、そうであればSDカードへ保存する術はありますでしょうか?
・アンドロイド1.6、2.1では、外部メディア(マイクロSDなど)へ導入することは出来ません。
外部メディアへの対応はアンドロイド2.2から。
なお、アプリ開発者が認めたアプリのみが外部メディアへ導入可能です。
ユーザーが、本体側、マイクロSD側への導入を、自由に決めることは出来ません。

> また、アンドロイド2.2に年明けにアップされるような話ですが、2.2になるとこの使用感は
改善される期待があるのでしょうか?
・始めて聞いた情報です。
XPERIAはハードウエア的にマルチタッチに対応できないため、マルチタッチが標準UIであるアンドロイド2.2へのアップデートは予定されていないと聞いています。
年明けにアンドロイド2.1xへのアップデートが一度だけ行われ、XPERIAの改良は手仕舞いだと思います。
実際、グーグルアースなどの主力アプリでも、マルチタッチ非対応のXPERIAは除外(非対応)されています。(導入することは可能ですが。。。)
なお、にアンドロイド2.1xへのアップデートにもフラッシュライト4版の対応は予定されていません。

カクカク感は、軽いホームアプリへの切り替えで、ある程度解消可能だと思います。
一例:Zeam Launcher
http://ovaloffice.jp/archives/2010/05/11/3510.html
http://jp.androlib.com/android.application.org-z …

この回答への補足

ちなみに、2.1xへアップデートされると何が変わるのでしょうか?

補足日時:2010/12/29 10:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
詳しい説明ありがとうございます。

納得いたしました。

2.2の件、ガセだったようです。
ハード的に×と言うのは聞いたことがあったのですが
やはりそうなんですね。
マルチタッチの必要性は、あった方がよいのでしょうが
サクサク動いてくれたらありがたいのですが・・・

とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/29 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!