

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
回答6です
>そのFLVファイルはしっかりGOMで再生出来たんですよ
そうでしたか、でしたらわたしのはやとちりですね
残念ながらウイルスかどうかを判別する方法を知りません
忘れていました
他のOSから削除するという方法もあります
【XP】消せないフォルダと消せないファイル | ねこんち
http://nekonchi.info/win/not_del-folder_file.html
たびたび有難う御座います。
前にCディスクを丸ごとバックアップしていたので、
バックアップデータに置き換えて、何とか削除出来ました。
ただそれでも結構な量のデータが消えてしまいましたが、
今後の教訓としたいと思っています。
本当に馴れると恐ろしいものです。
ここ数日まともに眠れませんでしたが、今夜は泥の様に眠れそうです。

No.6
- 回答日時:
>どうもウィルスを拾ってしまった気がしてなりません。
わたしは違うと思っています
動画ファイルは右クリックはもちろん、クリックして選択するだけでも、細かなファイル情報をexplorer.exeが採取しようとします
ファイルが破損している場合は延々と情報を取得しようとするだけで、エラーも出ませんしフリーズもしませんのが、ファイルの移動や削除ができなくなります
きっとそういう状態なのではないかと思っています
再度の回答ありがとうございます。
それが、そのFLVファイルはしっかりGOMで再生出来たんですよ。
それから、ウイルスで無いのであれば一安心ではありますが、
削除も出来ないわ、移動も出来ないわではやっぱり困まるんで何とかしたいんです。
No.5
- 回答日時:
こんばんは、
管理者権限でログインはされていますか?
拡張子は何になっていますか?
表示する設定になっていなかったら
コントロール パネル→すべてのコントロール パネル項目→
フォルダオプション→表示タブ→
登録されている拡張子は表示しないのチェックを外す。
消せない時になんて表示が出ますか?
ありがとうございます。
削除できないのはFLV形式の動画ファイルです。
ゴミ箱に入れたり、拡張子をいじったりすると、
「ハードディスクの領域をリサイクル中です」とか、
「このファイルは現在開いています。ファイルを終了してください」と出て、
何をやっても削除できません。

No.4
- 回答日時:
再度の回答ありがとうございます。
早速DLして試してみました。
が、残念ながら削除できませんでした。
カスペルスキーでは何の反応も無かったのですが、
どうもウィルスを拾ってしまった気がしてなりません。
他のセキュリティソフトのサイトでオンラインスキャンをしている最中です。

No.1
- 回答日時:
さんこうに
●Unlocker – 普通に削除できないファイルやフォルダを削除できるようにしてくれるソフト
http://answertaker.com/utility/file/unlocker.html
●解決!フォルダが削除できない | Windows XP/Vista/7の裏技
http://nagabuchi.jugem.jp/?eid=178
意外と再起動するだけで削除できるかも
この回答への補足
ありがとうございます。
教えて頂いたサイトを覗いてみたのですが、エラーが表示され、
Unlockerが置かれているところに行けませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
thumbcache.db と Thumb.db
-
ドキュメントの回復が消えない
-
退職によりに各ソフトの履歴を...
-
Tempフォルダは削除していいの...
-
CドライブのAPSETUPフォルダは...
-
Local Settings のTempフォル...
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
ソフトを使わず、拡張子を変換...
-
dskファイルについて教えてくだ...
-
重大なエラー
-
.pubファイルはどうやって開くの?
-
拡張子をtxtからdatに
-
ボイスレコーダーの不要な録音...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
Ziを開けるには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CドライブのAPSETUPフォルダは...
-
ドキュメントの回復が消えない
-
削除してもOK?
-
削除してもいいファイルの拡張...
-
outlookデータファイル(.ost)の...
-
MX動画プレイヤーで動画が削除...
-
Vistaのwinsxsフォルダの肥大化...
-
RASAPI32.DLLってどうすればい...
-
履歴の消し方で、cookieの消し...
-
Windows7のtempフォルダー
-
Baiduファイルが削除できません!
-
thumbcache.db と Thumb.db
-
ドライブCの空きディスク領域を...
-
フロッピーディスクドライブ (F...
-
Local Settings のTempフォル...
-
アプリケーションの追加と削除
-
Windows7の不要ファイルを削除...
-
コンパクトフラッシュ内の情報...
-
tmpフォルダとTempフォルダの違...
-
パソコンのCドライブについて
おすすめ情報