dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハードディスクの容量が少なくなってきたので、整理をしているのですが、下記の場所のTempフォルダが2GBもありました。

C:\Documents and Settings\○○\Local Settings\Temp

※○○はユーザ名

一時ファイルだと考えているのですが、全て削除してもシステム上問題はないのでしょうか?削除して空き容量を確保したいところです。

また影響が出るとしたらどのようなところに影響がでますか?

A 回答 (8件)

以下の状態で削除可能(ロックされているものは不可)なものは消して問題ありません。


(1)Windowsが正常に(エラーなく)立ち上がっている事
(2)意識してTempフォルダ対するインストールや重要なファイルを格納していない事
→見覚えのあるファイルが無い事を確認しましょう。

あと、最悪復旧できるようにWindowsのインストールCDの用意とネットにつなげる環境の用意はするようにして下さい。

この回答への補足

C:\Documents and Settings\○○\Local Settings\Temporary Internet Files

も一時ファイルでしょうか?
違いがわかりません。教えていただけると幸いです。両方とも消して問題ないでしょうか?なお、インターネットオプションの一時ファイルでは上記が指定されています。

補足日時:2005/03/27 11:22
    • good
    • 0

1ヶ月以上使われていないなら即削除。


Vectorなどに、自動的に削除してくれるプログラムがありますよ?
    • good
    • 0

インターネット一時ファイルの仕組みは、だれも説明していないようですので、こちらから説明します。



インターネット一時ファイルは、消しても問題はぜんぜんありません。
インターネット一時ファイルは、最初にページを読み込むと、同時にダウンロードして一時的に保存します。また、同じページを読みに行った時に、もし同じ内容ならダウンロードしないで、早く表示させるため一時ファイルを利用するためのものです。
もし、全部消したら、最初からダウンロードすることになり、ページが表示されるまでは、時間がかかることになります。
    • good
    • 0

ディスクのクリーンアップで、両方とも削除出来ます。


その場合は、「古いファイルを圧縮して・・・」のチェックは入れないでください。

簡単な方法は、「窓の手」で、
C:\Documents and Settings\○○\Local Settings\Temp内を自動削除します。

C:\Documents and Settings\○○\Local Settings\Temporary Internet Files
は、「インターネットオプション」の「詳細設定」で、「ブラウザを閉じたとき[TemporaryInternetFiles]フォルダを空にする」に、チェックを入れておきますと、インターネットを止めた時に、自動で削除してくれます。

とても、便利機能ですよ。(*^_^*)
    • good
    • 0

Temporary Internet Filesは、IE(InternetExplorer)のキャッシュファイルが保存されているフォルダです。

これにキャッシュされているWebサイトは次回アクセス時に高速にアクセスできるようになるのが特徴です。

通常は、削除しても問題ありません。IEのツール→インターネットオプション→インターネット一時ファイルから容量の設定ができます。

%SYSTEMDRIVE%\Documents and Settings%USERNAME%\Local Settings\Tempはアプリケーションの実行やインストールに伴って作成されるファイルを格納します。通常は一時的に作成されるファイルを格納するだけであり、削除しても問題はありません。
万が一の場合でも、ソフトウェアのインストールCDなどがちゃんと保管してあれば大丈夫でしょう。


削除すると致命的なエラーが発生する恐れがあるフォルダは、Program Filesフォルダ以下、及び%SYSTEMROOT%以下のWindowsシステムフォルダ、System Volume Informationなどのフォルダです。
    • good
    • 0

私の場合は手動で消していますが、おかしくなったことはなかったです。


気になるようでしたら、窓の手のフリーソフトを使って、TEMPファイルを消した方が安心です。

この回答への補足

C:\Documents and Settings\○○\Local Settings\Temporary Internet Files

も一時ファイルでしょうか?
違いがわかりません。教えていただけると幸いです。両方とも消して問題ないでしょうか?なお、インターネットオプションの一時ファイルでは上記が指定されています。

補足日時:2005/03/27 11:26
    • good
    • 0

 こんにちは。



 多分「テンポラリー・インターネット・ファイル」だと思いますが、ネットサーフィンのゴミですから、削除しても問題ないです。
 それにしても、2GBもよくためましたね(笑)。

この回答への補足

C:\Documents and Settings\○○\Local Settings\Temporary Internet Files

のことでしょうか?本質門では上記のものとは別にある\Tempなるものがあり、それについてなのですが、違いがわかりません。教えていただけると幸いです。両方とも消して問題ないでしょうか?なお、インターネットオプションの一時ファイルでは上記が指定されています。

補足日時:2005/03/27 11:25
    • good
    • 0

わざわざ手動削除しなくても、ディスククリーンアップでできますよ。

この回答への補足

C:\Documents and Settings\○○\Local Settings\Temporary Internet Files

も一時ファイルでしょうか?
違いがわかりません。教えていただけると幸いです。両方とも消して問題ないでしょうか?なお、インターネットオプションの一時ファイルでは上記が指定されています。

補足日時:2005/03/27 11:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!