dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ASM5800-A37(http://www.acer.co.jp/acer/product.do?link=oln14 …) をWindows Vista Home Premium 64bitからWindows 7 Home Premium 64bitへ変更するためクリーンインストールしようと思うのですがacerのサポートサイト(http://www.acer.co.jp/acer/service.do?LanguageIS …)で該当機種を見たところ色々なものが出てくるのですが何をインストールしたらいいでしょうか?VGAドライバは最新のものとサポートサイトのものどちらのほうが安定しますか?教えてください。

A 回答 (2件)

普通は次のDriverが最低必要と思います。



チップセットDriver
VGA Driver
サウンドDriver
Lan関係の Driver

HDD関係は必要に応じて

マザーボードに添付されているDriver類はこんな物です、VGAは別途グラボに添付されていればそれを入れる。

サポートは確認が取れていると思うので疑問に感じるならサポートサイトの物がよいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。これからインストールを始めます。VGAはパフォーマンスより安定を選びたいので初めはサポートサイトのものを入れてみます。

お礼日時:2011/01/02 21:06

サポートサイトのリンクは直接見ることができません.


「Aspire M5800」とも書いておかないと…悩みました.

OSで「Windows 7 Home Premium x64」を選んだら,「このページは、Windows7に含まれていないドライバーとなります。」って出てきたんで,使うか使わないかはともかく,事前に全部ダウンロードしておくほうが良いと思います(使っているPCに最初から付いていなかったデバイスのドライバは不要です).
LAN(有線/無線の使っているほう…無線はナイみたいだけど)のドライバだけは事前にダウンロードしておかないと泣きを見るかもしれません(他にもPCを持ってるならそっちで何とかなるかも…だけど).

インストールしたアト,機能していないデバイスがあれば,それに相当するドライバを入れていけば大丈夫なことが多いです(例外は何にでもあるんで完璧とは言えません).

「VGAドライバは最新のものとサポートサイトのものどちらのほうが安定しますか?」は分かりません.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。これからインストールしてみます。基本的なもの意外は必要なようならインストールすることにします。

お礼日時:2011/01/02 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!