電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新しく買ったヘッドホンのコードが短かったので、途中を切って古いコードを間に挟んで延長しようとしたのですが、左右のコード内にある2本の線が細く、簡単な絶縁構造(細い繊維状の物で包んである)になっているだけであり、絶縁確保がむずかしくうまくつなぐことができていません。このような細いコードをプラスマイナスの絶縁を保ちながらつなぐというのが所詮無理なのでしょうか。線の構造をご存知の方、ご意見お願いします。

A 回答 (3件)

>> 簡単な絶縁構造(細い繊維状の物で包んである)になっている //



その「繊維状の物」は、本当に絶縁体 --- というか導線は非絶縁 --- ですか? 単なる介在ではありませんか?

一般的には、ヘッドフォンやイヤフォンのコードに使われている導線は、リッツ線だと思います。もし、導線の表面が赤・緑・青などに色付けされていれば、ほぼ間違いなくリッツ線です。透明でも、エナメルが乗っているケースが多いと思います。

従って、ハンダ付けする箇所をずらして短絡しないようにし、熱収縮チューブなどで養生しておけば問題ないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。リッジ線というもののようですね。知りませんでした。インターネットを調べると、この半田付けは、サンドペーパーなどで軽くこすってエナメルを落としてから接着すればよいようなことが書いてありましたので、もう一度、この方法で試してみます。

お礼日時:2011/01/03 22:28

切るべきではなかったのです



¥100ショップで延長コードを購入すべきでした
切ってしまっては手遅れです
参考につなぎ方を下記します

線は数本をよじってLの+や-、Rの+や-にしてあるので
よじってある塊を1つにして、つなぐ位置を1cmくらいずらす
いっきに全部切らないで1塊ずつ接続する
個々の線は1本1本耐熱性の高い塗料で絶縁されていてくっついても良いが
色分けをよく見て仲間外れを一緒にしないこと

半田付けは高い温度のコテで素早くつける・・・・かなりの技術が必要です
半田付け箇所をチューブかテープで絶縁する
全体をチューブかテープで絶縁する
L、R、アース間がそれぞれ接続していて、ショートしていないか確認する

頑張って下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かに半田付けがうまくいかなかったところをみると、1本1本耐熱性の高い塗料で絶縁されているようですね。知りませんでした。100円ショップで延長コードを買うべきでした。

お礼日時:2011/01/03 22:24

普通につなげます。

ただ線が細いだけ。
熱で縮むチューブでも、シリコンチューブでもビニテでも好きなもので絶縁しましょう。
出来ないなら諦めましょう。
延長コードなんて100円ショップで売ってますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。100円ショップで延長コードがあるとは知りませんでした。これを購入すべきでした。

お礼日時:2011/01/03 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!