プロが教えるわが家の防犯対策術!

SATAで繋いでいるHDDのうち、1つのHDDの書き込み速度が遅くなりました。

元々は正常に動いていたのですが、引越しをする際にPCからHDDをすべて抜いて、もう一度SATAケーブルを挿し直した時から極端に遅くなりました。

問題があるHDDの型番は「Maxtor 7H500F0」で、この型番のHDDは2基ささっていて、HDBENCHでそれぞれの速度を確認した所、次のようになりました。
(HDD1が遅い方のHDDです)
HDD1:Read 38309, Write 3600, RRead 1959, RWrite 1404
HDD2:Read 64200, Write 71960, RRead 25793, RWrite 28861

デバイスマネージャで確認した所、2基とも現在の転送モードが「ウルトラ DMA モード 6」になっています。AAM/APMの設定は2基ともON(C0)/OFFです。

OSはWindows XP Professional SP3です。
認識している物理メモリは3GBで、仮想メモリは配置していません。
CPUはAMD Phenom II X4 910eです。
MBはGA-MA785G-UD3Hです。
NIS2011を使用しています。

自分で色々調べてみたのですが、どれも解決には結びつきませんでした。
何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示お願い致します。

A 回答 (1件)

ハードディスクが故障しているのじゃないでしょうか?


他のをつないでみれば分かると思います

この回答への補足

ありがとうございます。

情報を出し忘れていましたが、chkdsk /rは完走していて、HDDの故障は考えにくい(何かで速度が遅いだけ)と思っていました。

念のために手持ちのノートPCにSATA->USBで接続してHDBENCHを起動してみたところ、
HDD1:Read 25897, Write 21768, RRead 11337, RWrite 11496
となって、何かで頭打ちにはなっていますが、書き込み速度は正常な値になっていました。

補足日時:2011/01/03 10:50
    • good
    • 1
この回答へのお礼

接続するSATA端子を変えることで解決できました。

シリアル通信なので端子やケーブルが壊れていたら通信できないはず、
と先入観を持っていたのが間違いでした。

原因についてはよく分からないので、
もし心当たりがある方がいらっしゃいましたら教えて戴けると嬉しいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/03 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!