dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

陸自の彼に連絡とれないから友達に戻ろうと言われて2ヶ月。
その後も12月27日までは普通にメールしてましたが、それから何度かメールしてもぱったり返信なしです。

彼は3日まで帰省していて1月から半年間教育隊に行くと言っていました。


新しい出会いは探しているもののまだやっぱり好きなので、急に返信がなくなったのがショックです。


お正月だし教育隊にも行くし忙しいのだろうとポジティブに考えていますが…。

教育隊ってどんなことをしたりしますか?1日の生活や外出は?事前の準備とかってありますか?

どんなことでもよいので分かる方がいたら意見お願いします!

A 回答 (4件)

前の回答で『どっしり構えて応援する』とお礼文がありましたね。

自衛隊さんの彼女さん、お嫁さんならあなたが言っている通りに会えない日は長くても『どっしり構えて応援する』ことが彼氏さんにとって嬉しくあなたの事が頼もしく仕事を頑張れる源だと思います。

彼氏さんは大変精神的にも肉体的にも辛く不安定で忙しい時期と思います。
陸曹になる事は一つの夢と今後の生活の安定を考えていると思いますので、あなたにも関係することになります。彼氏は自分との戦い、彼女は心配事の戦いがあると思いますが『どっしり構えて応援』してみて下さい。

大変頼もしいと思いましたよ♪
応援しております♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに今は勉強や訓練が大変みたいです。少し落ち着いくまでのんびりどっしり構えたいと思います!

お礼日時:2011/01/20 19:40

あまり詳しくはお話できませんが簡単に…


○ 陸曹教育隊についてです。
・ 教育期間 前期(3ヶ月)、後期(3ヶ月) 計6ヶ月
・ 携帯の使用
 教育期間中は、日中は携帯電話の使用は禁止のため携帯していないと思います。訓練で壊れる可能性もありますしね。寝る前にメールチェックぐらいは出来るかもしれないですが、朝起きてから寝るまで分刻みの忙しさですから、精神的に余裕が出来るまでは返信等は厳しいかも?です。
・ 外 出
 教育開始から2~3週間後以降、土日限り可能になると思いますが、入校した教育隊、並びにその時の教官の方針でまちまちです。また、カリキュラムの都合や勤務の関係上、必ずしも土日に外出できるとも限りません。外出したとしても、最近は外泊も難しいと思うので、日々門限までに帰隊する必要がありますし、月曜からの教育準備(戦闘服の洗濯やプレス、身辺整理、予習等)の必要性から、時間ギリギリでは無く。早めに帰る隊員が多いのも事実です。

アドバイスとしては、寂しいと思いますが、根を詰めずにのんびり構えた方が良いと思います。メールは短めで返事がくればOKぐらいの気持ちで…、
陸曹教育は自衛官として大きな山場なので、そっと背中を押してあげてやって下さい。

ちなみに潜水艦乗りなんかは、ある日突然一ヶ月位連絡取れなくなることはザラらしいので、奥さんや彼女さんはのんびりした方が多いと聞いたことがあります(笑)
こんな本もあるので参考にして下さい。『クジラの彼』作者:有川浩
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!今日夜少しだけ彼とメールしました。たまに返事返ってこないときがあるけど、どっしり構えて彼を応援したいです。

お礼日時:2011/01/11 23:04

教育隊に入校すると規則や時間も拘束されがちです。



新隊員期間中は外出するのでさえ教官や上官の許可も居る上、門限も勿論有ります。

教育期間が終了し任官すれば通常の任務に就けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。彼は陸曹教育ですが、多分同じ感じでしょうね。

お礼日時:2011/01/04 19:42

うーん、詳しい事は秘密でしょうね?


有事に備えての訓練ですよね!
メールする暇さえ無いんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、色々なサイトを見ても詳しいことは書いていませんね。だけど忙しいことは確かみたいです。

お礼日時:2011/01/04 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A