
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一定の高年齢に達したときに契約解除する規定を作ることは合法です。
雇われたのが64歳からということなので微妙ではありますが、
社会通年上から考えても70歳以上の労働は危険を伴うということもありますし、
解雇を無効にさせることは難しいでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/09 13:38
ご丁寧にお返事有り難うございます。企業も大変だと思いますが、雇用契約を結ぶときに最終年月日を決めて欲しかったと思います。
これから、聴講生で学校に行こうと思っています。
No.2
- 回答日時:
実際は、整理解雇にあてはまりそうなので、
会社側はそういう説明を従業員にすべきだったのではないか
と思います。
http://www012.upp.so-net.ne.jp/osaka/kaikoyatoid …
No.1
- 回答日時:
職種などによって異なると
思いますが急に会社の方針が
変わり、70歳以上の方が全員
解雇で解雇理由が事故が心配だから
と言う理由で解雇は少しおかしいと思います。
私も詳しいわけではないので
全国の地域に労働監督署という所が
あると思います。
そこで詳しい専門家がわかりやすく
対応してくれるかと思いますので
一度お電話又は訪問されてみては
いかがでしょうか?
あまり参考にならなかったと
思いますが・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/07 17:47
有り難うございました。一応相談に伺ってみます、私だけで無く仲間もいますので何処に相談するのかも解らなかったので力になりました。お金だけでなく、お邪魔にならない程度に貢献できたらなと思い働いてきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ピン芸人の中山功太の実家は...
-
会社での私的なネット利用がば...
-
従業員数=連結と単独の意味は?
-
従業員の顔写真をネットで掲載...
-
会社から解雇が決まりました。 ...
-
先日、派遣先から即日解雇を言...
-
親会社が倒産したらどうなる?
-
試用期間中に、急用で半日休ん...
-
非上場会社が連結決算をしてい...
-
昔のバンジージャンプ転落死に...
-
派遣法改悪における非正規拡大...
-
三洋電機って何故倒産したの?
-
NPO法人を買収することはできる...
-
AV新法のビデオ制作の期間制限...
-
電話の主装置の交換?
-
何年経っても時給の上がらない...
-
無修正のAVは、女性とどういう...
-
清掃パートがこんなに見下され...
-
建設会社の現場事務所事務員の...
-
ラブホのフロントキツすぎない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社から解雇が決まりました。 ...
-
従業員数=連結と単独の意味は?
-
先日、派遣先から即日解雇を言...
-
入社してすぐの休みで解雇になる?
-
会社での私的なネット利用がば...
-
昔のバンジージャンプ転落死に...
-
親会社が倒産したらどうなる?
-
仕事中にあくびしたら解雇され...
-
三洋電機って何故倒産したの?
-
至急回答希望です!! 夫婦同じ...
-
【ピン芸人の中山功太の実家は...
-
商品券の発行元が倒産したらど...
-
今、ビッグモーターの、従業員...
-
校長先生は教員を辞めさせる事...
-
仕事放棄と言われ、退職しまし...
-
たった一度のミスでくびはよく...
-
従業員の顔写真をネットで掲載...
-
会社が倒産したら社員はどうな...
-
障害者枠での雇用のことで、質...
-
ホリエモンは評価すべきか
おすすめ情報