
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
こういうのは県によって違いますが……
私の知る限りでは、
まずはバレー部の顧問が推薦
↓
選考のための合宿とか練習試合の開催(年2回)
↓
選抜候補選手の選定、練習会の開催(結構頻繁にあります)
↓
JOCチーム選定
私の知る限り、強化事業に関わっている先生が推薦するのですが、やはり自分のチームから選ぶのが普通ですね。
他校のチームの選手を推薦することもあるかもしれません。
しかし、選抜候補選手の練習は親の負担も多いですし、最初は大所帯なので素行に問題のある子供は入れないので、そのあたりまで見て推薦することが多いので、他の学校の選手を推薦することは少ないかもしれません。
(弱いチームで、強化事業に関わってない先生の学校の選手でも、明らかな才能が見られれば、絶対に声はかけるでしょうが)
1年生は2年後を見据え、2年生は翌年を見据え強化しています。
その時その時のうまい選手を集めて、急造チームで試合に行くわけではありません。
先を見据えて強化していくことが目的という感じです。
1・2年生の頃は候補選手も多いですが、3年生になることには、かなり絞られてきて、夏休み頃からはJOCに向けてチーム練習を繰り返しています。
私の子供も選抜候補に入っていますが、超有名高校の練習に参加させてもらったり、高い意識を持った選手と知り合えたりと、本当に良い経験ができています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高飛び込みの競技後
-
「いち~として」の「いち」と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
試合前(前夜)のセックス
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
天童よしみって身長147センチで...
-
男性用競泳水着のはき方で・・・
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
飛び込みの後にシャワーを浴び...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
アントニオ猪木の身長に違和感
-
えっ、この漢字って、こんな読...
-
プロ野球の勝敗で機嫌が悪くな...
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
「僕」と言ったり、「俺」と言...
-
「~たる」とは
-
男で身長171センチは低いですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
短距離は黒人ばかり。
-
「理想の上司」松岡修造氏が初...
-
「いち~として」の「いち」と...
-
あなたの座右の銘は? 座右の銘...
-
公開処刑したこと、されたこと
-
22歳の息子と60歳とタイマン張...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
女性の陸上選手って何であんな...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
足がないってどういう意味です...
-
男性用競泳水着のはき方で・・・
-
21歳、女です、身長2mあります。
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
おすすめ情報