重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

なぜあなたはありがとうポイントを貯めているのですか??

好意でしている方には申し訳ないのですが、明らかに親切の範囲を越えている方がいらっしゃるので気になりました

多くのありがとうポイントを得ている人には粗品が贈られる様ですが、
その粗品がわざわざパソコンに張り付いてまで欲しいものだとは僕には思えません

まぁ何が貰えるかは知らないので一概には言えませんが、
パソコンに張り付いてまでベストアンサーに選ばれるような解答をするぐらいなら
内職でもしたほうが収入も得られるしよっぽど自分に利があると思うのですが・・・

A 回答 (8件)

こんにちは。



>>>多くのありがとうポイントを得ている人には粗品が贈られる様ですが、その粗品がわざわざパソコンに張り付いてまで欲しいものだとは僕には思えません

はい。そのとおりです。

私のこれまでの実績は・・・
・「学問&教育」3か月ランキングで、1位を2回(粗品あり。ただし百円均一で買えそうな物にサイト名が印刷された物)
・月間総合ランキングでベストテン入りが数回(粗品なし)
・「このQ&Aコミュニティーについて」で1位を数回(粗品なし)※
 ※:「特設アンケート」の1位も粗品はないようです。

>>>なぜあなたはありがとうポイントを貯めているのですか??

ロールプレイングゲームでキャラクターのレベルを上げるのはうれしいですが、それよりも、うれしいからです。
そのポイントが人助けの回数をある程度表す指標だと思えれば、なおうれしいです。

>>>内職でもしたほうが収入も得られるしよっぽど自分に利があると思うのですが・・・

自分に利がないから良いという面があります。
見返りを期待する人助けだとすると、私の場合、かえって気が進みません。
とはいえ、お礼のメッセージをもらいたいがために投稿しているということはありますので、まあ、それが見返りといえば見返りです。
好きな音楽を聞けば気分がよいのと同じく、うれしい謝辞がこだまのように返ってくると気分がよいです。
ただ、うれしい謝辞を書いてくれる人は3人に1人もいらっしゃいませんが。

長文失礼しました。
では、この辺で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます

素晴らしい実績ですね

ゲームのレベル上げと同じ様にというのはかなりスッキリしますね

お礼日時:2011/01/09 17:11

昨年12月から回答始めた新人です。



  明らかに親切の範囲を越えている方がいらっしゃるので気になりました

勇み足や、中途半端な知識で回答したり、質問の趣旨を取り違えたり
と迷惑かけることもあり 反省!!もあります。

じつは
会社をリタイアして悠遊の日々を送っていたのですが、昨年癌を発病し入院しています。
自由はありませんが時間はたっぷりあります。
ベッドの上からでは他に出来ることがありませんので、今までに得た知識、
経験で少しでも、誰かに何か恩返しが出来ればと思い、
カテゴリーを問わず回答しています。
頭脳と指が動く間は、何とか続けたいと思っています。

したがって、”ありがとう”の返答だけでうれしいのですが、
ポイントがたまっていることとも励みになっています。
今日も生きているという証のようなものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます

立派ですね
これからも質問者を助けてあげてください
お大事に

お礼日時:2011/01/09 17:15

万歩計の数字と同じ、ポイントが上がるとうれしいからです。



そもそも回答を始めたのは日本語の練習です。かなり上達しました。お相手して下さった皆様、ありがとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます

前の方が言っていたゲームのレベル上げと同じですね

確かに解答することは日本語の練習にもなりそうです
自分もやってみようかなー

お礼日時:2011/01/09 17:13

私は適当なところで退会して、入り口サイトを変えて再登録するので、ポイントは貯まりませんし、無意味と思っています。


一部の方ですが、ポイント目当てに無意味な回答をつけて、結果的に高ポイントとして表彰され記念品を貰い、それを目当てに無価値な回答を繰り返す人もいて、このポイント制度はデメリットもあるのではないかと思っています。
この手の回答しかなければ、質問者が価値を判断してポイントはつけないということができないので、せめてベストアンサー制度はやめて欲しいと申し入れていますが、どうやらこのシステムは見直されるようです。
別に善意で回答して間違えたという人を責める気はないですけど、毎日何十個も無意味回答を繰り返す人を見ていると、何を考えてやっているのかと思ってしまいます。

>好意でしている方には申し訳ないのですが、明らかに親切の範囲を越えている方がいらっしゃるので気になりました

私は凡人でポイント集めが趣味になる可能性もないとはいえないので、そうならないようにポイントを定期的に捨てて、欲が出ないようにしており、数カ月おきにイチ新人のつもりで参加させてもらっています。
また回答も質問されたことに答えるという以上のことはやらないようにしており、人の道を説くとか自分ができないようなことには手を出さないように心がけています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます

悩み事がある人は敬語で優しく説かれたから適当な内容でも嬉しくなってベストアンサーに選んでしまいますもんね

お礼日時:2011/01/09 17:06

回答専門で参加している者です。



私の場合、途中何年かブランクが空いているので、参加年数に比して「ありがとうポイント」はそれほど多くはありませんが、私見を述べさせていただきます。

結論から言えば、「貯めた」のではなく「貯まった」んです。

そもそも「何故回答するのか?」と言う命題に関して言えば、私の場合は、

(1) 暇だから
(2) 逆に忙しいけど現実逃避でww
(3) 偉そげに回答して自尊心や自己顕示欲を満足させたいから
(4) そこに(自分が回答したいと感じる)質問があるから

となります。
下に行くほど欲求度が高くなっています。

要は「回答したい」んですよ。単純に。
一応、質問者のプロフを見たりはしますけど、「釣りである事が明白」とかでなければ、回答します。

「ありがとうポイント」や「ベストアンサー率」は、その結果でしかありません。

>まぁ何が貰えるかは知らないので一概には言えませんが、

因みに、月間マスターランキングの場合、貰えるのはオリジナルグッズ(これはパートナーサイトによって変わるらしい)と商品券です。
私は1回貰いました。
そのためにやっているのではないとは言いながら、物凄く嬉しかったですね。

一応言っておくと、自分の仕事の支障にならない範囲で回答しています。業務中は一切見ません。
(あ、昼休みにケータイで確認したりとかはしますw)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます
自分も同じ様な感じですね

解答するのは基本的になんとなくですし

粗品の内容は結構豪華なんですね

お礼日時:2011/01/09 14:20

私は登録した年数が昔なので、そのなごりでポイント表示が存在してるだけでして、


お金に換算できるようにしてほしいな・・・と、

回答時についでに打ってた時代があります。ご参考まで・・

仕事で分からない事がある時、この掲示板システムは便利だったんですね・・当時は。
同業者やお客さんの立場の方を、手っ取り早く見つける事が可能だったので。

現在はつぶやき系の掲示板で、実名参加の回答者が多いので、
そっちのほうが回答がとにかく早いので、使う頻度が激減しましたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
確かに世間の見識を理解するのには非常に便利ですね
気軽にできますし

ツイッターはしていないのですが、解答が早いのなら自分もしてみたいと思います!

お礼日時:2011/01/09 14:18

mixi、アメブロ、写真サイト、動画サイト…



何のためにやるんでしょう…

YouTube動画
一生懸命に高価なビデオカメラで動画を撮影し
そして、高価な編集ソフトで動画を作成する。
そしてアップロード。
面白い動画なら、視聴数が多くなる。

何のためでしょう…

人々の質問を見て回答する
また同時に
人々の質問を見て
自分もわからないことを勉強できる。

利益の事を気にされるのでしたら
大手アパートマンション建設企業の建築営業でもやってください。
頑張れば年収2500万円超えますよ!



回答をしまくって
ポイントを上げている

直接回答している人に、ポイント目的なのかを確認したのですか?
ポイント目当てじゃないかもしれませんよ?

自分の中だけの世界観で物事をみるのはやめましょう(笑)
貴方は視野の狭い人だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕は自分では理解できない範囲のことでしたので、理解しようと今回質問しました
それはただ単に知りたいという欲です

しかしあなたの解答は、あなたの物差しで計測しただけのものであり
かつ私の文章を全く理解していないようで

私の文章を噛み砕くと
何故あなたは解答するのですか?
もし親切心からではなくありがとうポイントのランキング上位に入って
景品の商品が欲しいが為に解答しているのなら効率が悪いと思うのですが?
ということですよ

文章が読めるのならお金がどうだとかの発想は出てこないと思いますが?
他の回答者さんは自分の質問の意図を理解してくれていますし

以上より自分は視野が狭いかもしれないが、
あなたの方が遥かに視野が狭い

お礼日時:2011/01/09 14:10

私は別に「ベストアンサー」が欲しくて回答を沢山してる訳ではありません。

私は「躁鬱病・抑鬱病・会話障害・適応障害・二重人格」という5つの精神疾患を抱えています。病気があると分かった途端に友人はどんどん離れ、今や片手の指でも間に合う数の知人・友人しかいません。それもなかなか会えない人ばかりです。だから私はこのサイトを通じて色々な人の悩みや相談事を共有してるんです。回答に対しお礼がつく、確かにそれで終わりなんですが、私にとっては重要なコミニュケーションの場なんです。「Poizon19さんのファンです」とか書き込みされると、とても嬉しいし、あぁこんな俺でも人の役に立ててるんだなぁと思うんです。それが何よりも至福の時なんです。

粗品が貰えるというのは初めて聞きましたが、無論「粗品」なんて要りません。それが目的じゃないんですから。

解っていただけたでしょうか。私にとって重要な場という事が。私は他にもヤフーブログに書き込みをしています。こうゆう寂しい人間もいるんです。それを解っていただきたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

自分も鬱で不登校だった時期があったのでその気持ちがなんとなくですが、わかります(自分の場合は当時中学生でネットを使えなかったのでできませんでしたが)

病を克服できるといいですね
これからも同じ様な病気の方の力になってあげて下さい

お礼日時:2011/01/09 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!