dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトバンクを使っています。
先日、機種変更して3G携帯(920T)からスマートフォン(003SH)に機種変更しました。

920TにはいっていたUSIMカードですが、003SHでは使えないのだそうで新規にUSIMカードを発行してもらい、920Tはそのまま古いUSIMカードがはいったまま返却されました。

その920Tなんですが、もちろん通話やメールはできなくなっていますが、なぜかワンセグは相変わらず使えてます。
たしか、古い端末ではワンセグも使用不能になると聞いていました。事実920Tの前に使っていた携帯のワンセグは使えなくなってました。

なんで920Tではワンセグが使えているのでしょうか?

他のページで電源を一度落とすと使えなくなるとありましたが、すでに数回電源を入り切りしていますが、まったく影響ないようです。

使えてるんだからそれでいいといえばそうなんですが、ちょっと気になるので、事情をご存知の方、教えてください。

A 回答 (2件)

 解約済みのソフトバンク SIMは オークションで結構な値段で取引されています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ただ、質問の内容とは直接関係のないお答えでしたので・・・。

お礼日時:2011/01/16 20:34

SIM外すと使えなくなるんじゃなかったかな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/16 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!