
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前は起動していたとかなら、.iniファイルを削除なんかで再構築とか、削除して再度ダウンロードとか。
> 何が原因でしょうか。
全く起動しないとかなら、要因はいろいろ考えられますが。
・セキュリティ関係のソフト、Windowsのセキュリティ機能が邪魔しているとか。
・常駐ソフトが悪さしているとか。
試しに、電源投入時に[F8]キーをカタカタ押して入るセーフモードで動作確認するとか。
回答ありがとうござました。
中継ソフトなどを閉じてやってみても起動できなかったので、互換モードで起動させたら解決しました。
しかし、一体なにが原因だったのでしょうか…。
丁寧な回答有難うございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 exeファイルが起動しない 4 2022/06/05 16:13
- フリーソフト TJA-Player3 Develop Rewhite 2 2023/05/04 21:24
- その他(IT・Webサービス) エクセルの実行ファイルについての質問です。 1 2023/05/04 03:58
- その他(ソフトウェア) A列車でいこう9が起動できません 2 2022/06/15 16:33
- オープンソース Pythonのコードをexe化 1 2023/07/03 08:01
- Excel(エクセル) WPSスプレッドシートの起動オプションの設定は可能ですか? 1 2023/02/11 19:49
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのメモ帳でジョークウイルスが作りたいです。 3 2022/06/04 12:17
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのメモ帳でジョークウイルスが作りたいです。 1 2022/06/04 11:30
- Windows 10 Windows11の実行モジュールはどこにある 1 2022/05/31 07:33
- その他(セキュリティ) exeファイルの個人情報について 3 2023/06/29 17:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wineっていうwindowsをAndroid...
-
pdf-xchange(フリー)の日本語...
-
USBメモリはイメージファイル化...
-
Windows11でシムシティ4は出来...
-
Excelのプロセスが消えません
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコン起動時の問題 パソコン...
-
システムディスクを入れてくだ...
-
メモリ診断中にフリーズしESCキ...
-
「クウォーターが不足している...
-
win98seで認識する最大...
-
パソコンが起動しません
-
再起動中に電源を切ってしまい...
-
通常起動/セーフモードのWord...
-
ランタイムエラー216が消えない
-
M.2SSDがWindowsからはアクセス...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
MS-DOSでCD-ROMを認識させる方...
-
PCのCPU速度がずっと低いままです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pdf-xchange(フリー)の日本語...
-
「発行元を確認できませんでし...
-
wineっていうwindowsをAndroid...
-
minecraftjavaがいきなり応答な...
-
APのインストール時に常にエラ...
-
wordの新規作成について(no.2)
-
アウトルックエクスプレスの起動
-
IE 6.0 で MS IME がおかしい?!
-
エラーメッセージ 「正しくな...
-
UWSCでSnippingToolを起動させ...
-
うさみみハリケーンが起動しない
-
フォトショップ5.5で日本語が書...
-
ソフトが立ち上がりません。助...
-
KMplayer
-
パソコンがおかしい助けてぇ
-
ノートンアンチウィルスのエラ...
-
CtrlとCapsLockを入れ替える方...
-
DaemonProcess.exeのエラー
-
ノートパソコンの音が出なくな...
-
AOMEI Partition Assistant の ...
おすすめ情報