重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

FMV BIBLO NE/36Lを使っています。
あまりにも起動に時間がかかるので色々消したのですが音が出なくなってしまいました。
どうすればよろしいでしょうか?

A 回答 (3件)

OSの再インストールしかないと思います。


F2キーを押しながら起動すると、再セットアップの手順が出ると思います。

この回答への補足

ありがとうございます。F2を押しながらやってみましたが、音に関するセットアップの手順が出ませんm(__)m

補足日時:2003/12/27 23:48
    • good
    • 0

 そのままでいいんじゃないですか?それとも音を出したいんですか?ちなみに私は、音は必要でないので、サウンドファイルをすべて削除しています。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。音は必要なんです(;_;)
なんとかなりませんでしょうか?

補足日時:2003/12/26 09:25
    • good
    • 0

バックアップを取って工場出荷状態に戻すのが手っ取り早いかと思います。


そうでなければまずはサウンドドライバを入れなおしましょう。

この回答への補足

ありがとうございます。サウンドドライバを入れなおすにはどうすればいいのでしょうか?

補足日時:2003/12/27 23:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!