
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
今まで当たり前の現象かと思っていました!うちはクロラブで、室内犬ですが、やはりタコはありますよ! 気にする必要はないかと思います!
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/16 00:29
アドバイスを頂きまして有難う御座います。室内で飼ってる黒ラブちゃんでもタコが出来るのですね。安心しました。あんまり気にせずに対応していきたいと思います。どうも有難う御座いました。
No.1
- 回答日時:
一番いいのは、硬い所で寝たりおきたりしないようにするのがよく、
楽天アイアンバロンのタフィの上にいることが多いと立ち上がりやすくタコもなくなります。
あとはそのお店のそで付きのお洋服などいいかもです。
その悩みは多く、赤ちゃん靴下を切って肘あてにしたり 伸縮包帯を巻いたりするようですが
動く元気な子にはあまり役にたたないようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/15 20:59
アドバイスを頂きまして有難う御座います。タフィなどを利用して様子をみます。ただ幸いにもあまり活発な子ではないので、肘をカバーする工夫もしたいと思います。どうも有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼い犬が憎い
-
犬が女性器に発情して恥ずかし...
-
新しい子犬を迎えてつらいです…
-
自分の犬を心の底からは可愛い...
-
今、犬を無視している最中なの...
-
近いうちに犬を飼おうとしてい...
-
大学3年女子です。犬の世話のワ...
-
私(人間の女)を見て興奮する...
-
犬は群れのリーダーとは寝ない...
-
フルタイムで犬の介護
-
犬の散歩は右側通行?左側通行?
-
犬に目薬を差すのに困っていま...
-
犬用スリングに入ってくれない
-
主人の帰宅時に吠えるのはなぜ?
-
狂暴化した老犬どうしたらよい...
-
犬嫌いな人って理不尽な人多く...
-
隣の犬がかわいそうで見ていら...
-
室内犬を飼っているお宅に室内...
-
くわえたティッシュを取ろうと...
-
犬がハイチュウを食べたかも知...
おすすめ情報